2010年09月30日
2009年9月30日 おっさん泣き?
一昨日で、おひーさまは生後5カ月になりました
(この記事は回顧録です)
最近は、可愛い声でよくお話しをしてくれるようになりました。
今日は、寝た状態で頭の上にぶら下がっている
しまじろうのパペットがお気に入りのご様子
「あ~」、「あ~」と、とっても可愛い声で話しかけています
お目々はしまじろうにくぎ付けで、両手で自分の服を握っています。
この両手をお口に持って行ったりすると、リスみたいで、
超可愛い~と思ってしまう親バカなひーまま
おしゃべりは、「あ~」「あ~」だけでなく、「あいう~」とも言います。
お腹が空くと、「あいっ」と口調?がきつくなったりします。
空腹に眠気も混じると、自分でも訳が分からなくなって、
あ″~ あ~~~ あ″ あ~~~ あいっ
って、野太い声で泣き続けるよね~~~
生まれたばかりの頃は泣き続けることが出来なくて心配だったし、
ダウン症児はあまり泣かないとか聞くので、良いことだよ~
でも、あんまりにも声がデカくて野太いので、
な~んかおっさんが泣いているみたい
おっさん泣き?
お顔もだいぶはっきりして来て、
ひーままの赤ちゃんの時にそっくりでびっくり
まぁ、やっと女の子っぽいお顔になってきたってことかしら?
でも、心配なのが髪の毛
本当に毛が生えてこないよね~
義母さんに、「うちは家系的にみんなフサフサ!」って言われちゃったし・・・
毛が生えてこない所までひーままの赤ちゃんの時にそっくり
恐るべきDNA
D:ど~して
N:何でもかんでも
A:あんた似なの?
なので、三か月健診の時、先生に「何か心配事は?」と聞かれたので、
「あの~、髪の毛生えて来ますか?」って瞬時に聞き返しちゃった
先生:「・・・」
「個人差はありますが、生えない子はいません・・・」
心臓に聴診器を充てた後に言われたので、質問の意図は
心臓疾患や十二指腸閉鎖の術後に関してだったのでしょう。
それが「髪の毛生えて来ますか~?」だったら、
「・・・」だわなぁ~
でも、合併症より、髪の毛の方がずっとずっと気になるひーままなのです
生後5カ月の姫☆
「ママが毛が少な~い!って言うから大泣きしてるのッ!」
☆ランキングに参加しています☆
上のおひーさま、
毛が少ないなぁ~!と思ったら、
ポチっとお願いします(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村