2010年09月18日
家族が増えました!
「家族が増えました!」と書くと、
二人目妊娠?と誰もが思うでしょう。
そうだったらいいんですけどねぇ・・・
最近、我が家にヤモリが住み始めたのです。
最初に出会ったのは、夜中のトイレ!
ドアを開けたら、チョロチョロ~って出て来たので、
思わず、「ぎょえ~」って叫んでしまって・・・
ゴキブリだったら、即スリッパ攻撃!だけれど、
ヤモリは家を守ると言われているので、
「飼う?」というより、我が家の一員として、
大切に様子を見て行くことにしました。
これまではトイレでしか会わなかったけれど、
今日はベランダに出ようとしてカーテンを開けると、
窓にペタっと張り付いていて・・・
逃げる様子もないので、老眼気味の目を凝らして、
じ~っと生体観察!
ヤモリの目って、意外にクリクリしていて澄んでいます
身長はシッポも含めて7cm位かな?
細くてしなやかなシッポはよく動きます。
指は手足に5本ずつあります。
よ~く見ると、まるで妊娠初期の胎児のよう
なんだか愛着が湧いてきて、ちょっと触ろうとしたら、
やっぱり素早く逃げて行ってしまって・・・
ダイニングセットの下辺りに逃げ込んだかな?
でも、そこはおひーさまの投げるスーパーボールが
よく飛んでくる所なんですけど・・・
ヤモリ君、大丈夫だったかな?
「ヤモリちゃん」ではなく、「ヤモリ君」と呼んでいるのは・・・
妊娠初期の胎児みたいだったので、
勝手に「二人目のお告げの使者」にしているのです。
今度こそ男の子!
ひーままは男の子希望だったので・・・
オムツを開けたら、ピーッをやられてみたいのです
妊娠前に、おひーさまがひーままの夢に現れたように、
弟君はヤモリに形を変えて、ひーままの前に現れてるなんていいなぁ~
じゃあ、お名前を考えなくちゃ
「ヤモリ君」じゃ、あまりに芸がない・・・
さっきから考えているけれど、いい名前が思い浮かばない
そうだ!読んで下さっている皆様
ヤモリ君の命名をお願い致します。
コメントに書いて頂けたら有り難いです
採用者には、ひーままのあつ~い抱擁を
うっ、誰も命名してくれなくなるか・・・
ついでに、イモリとヤモリの違いも
教えて頂けると有り難いです
判り難いけれど、上にヤモリ君が写っています。
おんぶしたおひーさまに動かれ、ピンボケ気味の写真(>_<)
☆ランキングに参加しています☆
命名とポチっとお願い致します。
にほんブログ村
にほんブログ村