たまりば

出産・育児 出産・育児その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2010年10月16日

おいも掘り

昨日の療育センターの通園では、おいも掘りに出掛けましたicon01
土に触れたことのないおひーさまがどんな反応をするのか・・・
ひーぱぱ&ひーままは興味深々face16

粘土にやっと触れるようになったので、土はダメだろうな・・・
と思いながら療育センターへicon16
担任の先生も「泣く方にケーキを賭けるわ~!」と言っていて、
ひーままも「絶対泣く!」だったので、賭けは成立せず・・・icon15


センターからバスで10分足らずの所においも畑があって、
たくさんのおいもが土から少し顔を出していました。
おいも堀なんて、ひーまま自身、たぶん小学生以来のこと・・・
考えてみれば、土に触れるには何年振りのことだろう?

畑にはきちんと区画を示す線が引いてあって、お一人様2房の計算。
おひーさまと一緒に掘り始めて、おいもの大きさにびっくりface08
掘れども掘れども、なかなか顔を出してくれない・・・
日当たりの良い場所を掘らせてもらえたらしいのですicon303

そして、もう一つびっくりしたのが・・・
おひーさまが泣かずに、土を触っていたことface08
つるまで持って、引っ張ってるし・・・face08

「これはおかしい?」と思って、
わざと土を足や胸にかけても大丈夫icon22
(いじめている訳じゃないですよ~face02
土が全くダメな子もいるけれど、おひーさまは意外に平気face08

鈍くて土が判っていないのかなぁ~?とも思ったけれど、
土を舐めて半べそかいていたので、たぶん判ったと思うのです。
ひーままの筋肉製の脳ミソを受け継いで、意外と図太いのかしら


センターに戻って、先生とほぼ同時に、
「泣かない!に賭けておけば良かったっ!」
と言うひーままface07

来週の通園は、プールデビューです。
おひーさまがどんな反応を示すか興味深々face16一方、
母親も水着を着なければならないことに恐怖深々face10?です。

来週は「泣かない!」に賭けようかしら?face02











みんなで掘ったおいもです!
と~っても大きいでしょう!(^^)!



☆ランキングに参加しています☆
下のバナーのクリックをお願いします♪
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村







  

  • Posted by ひーまま (陽満々) at 23:55Comments(4)今日のおひーさま