2010年10月11日
多摩動物園に行きました。
今日の東京地方は秋晴れというより暑かったぁ~
本当に10月なの~という気温だったけれども、絶好の
お出かけ日和だったので、3人で多摩動物園に行ってきました
多摩動物園は子供の頃はよく行っていた場所です。
でも、最後に行ったのは大学生の時かな~?
その時とすっかり様子が変わっていてました。
そりゃ~、今から20年以上前のことだものね・・・
昔は京王線でしか行けず、高幡不動で動物公園行きに
乗り換えていたけれど、今は多摩モノレールで行けるんですね~
多摩動物園って、かなり坂が多くてベビーカーを押して上がるのは
結構しんどかったぁ~(昔は全く感じなかったけれど・・・
)
まぁ、食欲の秋で、理想体重より1.3kg太ってしまったので、
良い運動良い運動
と思って頑張りました
とか言っていて、明後日辺りに筋肉痛に襲われる予感
今日まず最初に見に行ったのがキリンのお食事。
係員の人が餌を与えるのを、おひーさまを抱っこしながら見ていました。
解説付きの餌やりで、何でもキリンの妊娠期間は15カ月だとか・・・
「キリンじゃなくて良かったぁ~」とか思っていたら、
私達の前にいた5~6歳のお姉ちゃんが迷惑そうにこちらを見る。
「うん?」と思って、彼女の方をよく見ると・・・
おひーさまがお姉ちゃんの髪の毛を引っ張っていたぁ~
ベビーカーに乗った状態では、7~8歳のお姉ちゃんの
スカートを引っ張っているし~
その行動って、最後に行った猿山のお猿さんと
そっくりなんですけど・・・
お姉ちゃん達、ごめんなさいね<m(__)m>
最近、ベビーカーでも長時間、座位を保てるようになったためか、
周りの景色が変わることが面白いらしい・・・
キョロキョロしては、興味のある物に手を伸ばすのです。
そんなおひーさまが今日一番喜んでいたのは、動物園のパンプレット
動物ではなくて、パンフレットです
ひーぱぱが手に持つパンフレットを破いては喜んでました
結局、動物にはほとんど興味を示さずでした
ねぇ、おひーさま、今日は動物を見に行ったの!
人にちょっかい出してど~するの~
パンフレットなんか、いつでも見れるでしょ~
ベビーカーを押して坂を上り続けたこっちの身にもなってよ~
後ろに小さくサイが写っています。
「小さくて、ごめんなサイ<m(__)m>」byひーまま
「そんなさむ~いギャグ言ってると、筋肉痛になるわよ~!」byおひーさま
視線の先にある物は・・・
パンフレットです(>_<)
☆ランキングに参加しています☆
ひーままが絶対に筋肉痛になると思う方、
ポチっとお願い致します(>_<)
にほんブログ村
にほんブログ村