たまりば

出産・育児 出産・育児その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2010年08月18日

おひーさま入院の危機!?

今日は生まれた病院での定期診察の日。
主に、生後すぐに受けた十二指腸閉鎖の術後の経過観察と
便秘による排便コントロールの指導を受けています。
3カ月に1度位のペースなので、負担なく通えています。

十二指腸閉鎖の手術をして下さったF先生は、
よく手術が入るため、ここ半年位はお会いしていない。
「今日も別の先生かな?」と思っていたら、
「おひーさま、おひーさま、12番へどうぞ~!」
とF先生のさわやかicon_kirakira_yな声がする

中へ入ると、「おひーさま、大きくなったね~!」
「お母さんも半年ぶりですね!」と
今日もさわやかicon_kirakira_y

因みに、このF先生は、ひーままが学生時代に参加した
東南アジア青年の船の相棒K君に似ているface10
でも、地球温暖化の原因みたいにつ~いicon01K君とは、
対照的なさわやかさicon_kirakira_yクールを兼ね備えているお方icon303

(顔は似ているのに、何が違うんだろう?)とか思っていると、
「お母さん、どうですか~?」さわやかにicon_kirakira_y


おひーさまの便秘は一朝一夕では治らないので、
鍼灸や薬、浣腸を組み合わせながら気長にやって行く旨伝えると、
「いいと思いますよ~!」
「お母さん、だいぶ慣れてきましたもんね~!」
とまたまたさわやかにicon_kirakira_y

発達に関しても、首が据わって、寝返りが上手になって、
最近ではうつ伏せで顔を上げている時間が長くなったこと
などを伝えると、
「成長していますね~!」とまたまたまたさわやかにicon_kirakira_y
F先生にお話ししていると、とってもゆっくりだけど、
おひーさまが着実に成長していることが実感できますicon31


一方、最近、気になっていることが体重が増えていないこと。
そのことを話すと、F先生は看護師さんに、
「体重測定、おねがいしま~す」とさわやかにicon_kirakira_yオーダー。

数値は8.01kg

「あ~、減ってるわ~face10と言ってしまうひーままicon10
最高8.9kgまで増えたので、これはおかしいicon11

F先生も、「う~ん、減って来ているのはおかしい・・・」
「前回の測定からも500g位減っちゃってるね・・・」
「微増でも増えているならいいけど、減るのはおかしいね・・・」
って、今度はクールにface03

「カロリーが足りていないんだと思うけれど・・・」
「このまま体重が増えないと入院になるね・・・」
「心臓や腸のことがあるからね・・・」
とまたまたクールにface03

「えっ、入院になるんですか~?」とひーままface08
(そっ、それは困る!って言うか、嫌だ!)
体重が増えない原因を徹底的に究明した方が良いのは
分かっているけれど、この病院は親が付き添って泊まる
ことが出来ないので、おひーさまとしばしでも離れるのが
嫌なのだ!

でも、1カ月後の診察時に体重が増えていないと、マジ入院icon11
それは困るので・・・
「おひーさまブロイラー計画icon05を実施するため、
高カロリー(ウイダーインゼリーやエネルギー表示の大きい
離乳食のレトルトなど)の物を買い占めましたicon303


ひーままはダイエットと称して、ここ数か月の間、
低カロリーの物だけを食べて6kg近く体重を落としたけれど、
おひーさまにまで、その影響が出てしまったのかしらface10
(でも、ひーぱぱは恐ろしい中性脂肪の検査結果を持ってきたけど・・・)


午後からの麻疹・風疹の予防接種で、
おひーさまがサイレンのように大泣きface11したのと同様、
ひーままも泣きたいわ・・・face11

とか言いながら、入院を想定して、
保険加入を考え始めるひーままでもあるface02


☆ランキングに参加しています☆
ポチッとして頂けると、「ブロイラー計画」
にまい進できます(*^_^*)


にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村


  

  • Posted by ひーまま (陽満々) at 23:51Comments(0)今日のおひーさま