たまりば

出産・育児 出産・育児その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2010年06月05日

リトミック

今日はダウン症児のリトミック教室の見学に出掛けました。
まだ前の大きい子クラスが終わっていない時間に到着し、
おひーさまを前抱っこから下ろしていると、
「赤ちゃん、可愛いface05・・・」と早速、6歳位のお兄ちゃんが来てくれて、
おひーさまの頭をなぜなぜ・・・icon06
おひーさまも緊張しながらも、嬉しそうicon14

レッスンが終わると、6歳のお兄ちゃんと5歳のお姉ちゃんも来てくれて、
「赤ちゃん、いくつ?」、「赤ちゃん、抱っこ!」とか言いながら、
おひーさまの方にニコニコ顔を近づけてくれます。

おひーさまを出産する前から、ひーままはダウン症児に
「人懐こい」、「優しい」、「温和」、「いつもニコニコ」など
のイメージを持っていたけれど、今日は会ったお兄ちゃん、お姉ちゃん、
みんながそうで、何だかとっても幸せな気分になりましたicon01

お腹の赤ちゃんがダウン症児かもしれないと言われた時に、
ほとんど動揺しなかったのは、このイメージを持っていたからでしょう。
もともとダウン症児好きだったんだわ~!
と、今日は改めて思う訳で…face02

小さい子クラスのみんなは2歳~4歳位かな?
こちらのみんなも、とってもしっかりしていて、元気いっぱ~いicon01
みんなの姿を見ていると、これからのおひーさまの成長と
育児がめちゃくちゃ楽しみになるひーままでしたicon_bikkuri

  
タグ :リトミック

  • Posted by ひーまま (陽満々) at 23:56Comments(0)今日のおひーさま