2014年08月13日
祝!アクセス3,000,000件超え
今日で総アクセス数が300万件を超しましたぁ~~~
これも一重に読んで下さっている皆様のお陰でございます<m(__)m>
も~、感謝!感激!雨!あられ~~~でございます
昨日の夜半には300万件になるだろう!
その瞬間をこの目で見ておこう!と思ったものの・・・
AKB48(あんた くたびれてる ばばぁ 48歳)は23時を
回ると、自然とまぶたがくっついてしまうのです
老齢育児も手伝って、おひーさまと添い寝していて、
いつの間にか朝だったということが何度も・・・
で、確認できたのが今朝の8時半過ぎ
アクセス数は、3,000,540件になっていました
今日のアクセス数が444件になっていたので、正確には、
昨日のうちに300万件超えしていたということになります。
300万件目をクリックして下さった方、何処の何方か存じませんが、
わたくしの「あつ~い抱擁」を差し上げま~す
あっ、不要ですか・・・
このブログは、おひーさまが1歳のお誕生日を無事に
迎えられたことを記念して、世の中にアップしました
それからコツコツと書いて、約4年3ヶ月で300万件を超しました
でも、当初は、「こんなブログ、誰も読んでくれない」と思っていて・・・
それが意外や意外・・・アクセス数が伸びて、びっくりでございます
(こんなドMブログの何がおもしろいんでしょうね~?
)
ブログを創設した背景には、以下のことがありました。
「ダウン症児のいる等身大の日常を知ってもらいたい!」
「障がい児の親って大変そう!を止めてもらいたい!」
そして、約4年も書き続けていると、当初は考えもしなかったり、
想定もしていなかったお得をgetしているので不思議です
まず、おひーさまの成長を1ヶ月毎(毎月27日)に書いているので、
1年前は、こんなんだったんだな・・・とか
1年でこんなことが出来るようになったんだな~と
おひーさまの成長を、自分の文章から再確認できるのです
(こんなこと書いてたんだ~とすっかり忘れていることもありますが・・・
)
また、オーナーへのメッセージからご連絡を下さったダウン症のある子の
ご両親(おじいちゃまも)や他の障がいのあるお子さんのご両親とも多く
繋がることが出来ました
障がいのないお子さんを育てているご両親からも「元気をもらっています」系の
メッセージやコメントを意外にたくさん頂いていて、障がいのあるなしに関わらず、子育てに悩みは付き物なんだ~と改めて感じる日々です
子育て中でない方は、どこに関心を持って読んで下さったのか分かりませんが、
結局、行き着く所は、「ダウン症」のこと!がこのブログの特徴なので、自ずと、
当初の目標2つに、近づいて頂いちゃったのかしら~と思っています
そして、意外にも、ネットに代表される「現代社会の縮図」が私の小さな
ブログの中でも見えてきたのですそれは、心ないコメントを寄こす人は、
そうしないと自分を保つことが出来ない状態にあることも分かってきました
こうしたお得は、読んで下さっている方々に支えられて、
約4年間書き続けて来た賜物です。その方々に
感謝申し上げると共に、これからもますます
「喜怒哀楽老齢育児日記」
(←広東語みたいになっちゃった)
を書き続けてまいりたいと思います
最近はUPが週に1度程になってますが、
新型出生前診断から見えてきたことと、
おひーさまへの取り組みを紹介しながら
「ダウン症の言葉育て」について、特に
力を入れて行きたいと思っています
昨年5月中旬に、200万アクセスを超したので、おひーさまが
6歳半になる頃には「祝!アクセス4,000,000件超え」という
タイトルの記事をアップできていることを目標に
「今日の楽しかった

今日はおひーさまとサンリオピューロランドに
行ってきました。ど~してそこで踊るの~?と
思ったり、帰り際のキティちゃんとバッタリ会えたり、
色々な楽しいことに巡り合えた一日でした。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも楽しく拝見させて頂いています
総アクセス数300万件おめでとうございます!
すごいですね!
これからもブログ更新楽しみにしています
はじめまして!
お祝いコメントをありがとうございました。
いつの間にか300万件のアクセスが来ていました。
これも、まめさんのような方々が読んで下さっているお陰です。
まめさんのお名前のように、最近はまめにアップ出来ていないのですが、これからも少しずつ更新して行くつもりです。応援をよろしくお願い致します。

私は子どもはありませんがあなたのファンです。
お互い一度きりの人生幸せに暮らしましょう。
AKB48りゅうこ
お祝いメッセージをありがとうございます。
そして、いつも読んでいて下さって、ありがとうございます。
「ファン」と言われると、ドMは苦しくなるのですが・・・(笑)
でも、同じAKB48の方から言われると、ちょっと嬉しいです♥
本当に!一度しかない人生ですから、お互いに充実した日々を暮らしてまいりましょうね~♪
これからも応援をよろしくお願い致します。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |