2014年06月19日
O医師の謝罪
書きました。(3月からずっと書けていなかったけれど

今日は、「O医師の謝罪」を書いて行きます。
「」は実際の会話、()は心の中で思ったことです。
訴訟も見据えて、録音を取っておいたので、内容は正確です。
産後1年経って、O医師にクレームを付けに行った
最大の理由は、きちんと謝罪して頂く

その背景には、以下5つのことがあります。
1.障がいがあろうが産みたい!という患者の意志など全く尊重されず、
執拗に中絶を強要されたこと(羊水検査のことなんてすっ飛ばされて、
手術の日程を勝手に決められ、具体的な方法まで説明されまして・・・)
2.そもそも酷い悪阻のケアーのための入院だったのに、3/4は中絶に
関する説明ばかりされたこと。
3.胎児の障がいだけが理由で中絶することは違法であるにも係わらず、
医師の方が執拗に強要したこと。
4.「ダウン症児は20歳まで行きられない!」「将来肢体不自由児になる!」
という医師として、非常に恥ずかしい間違った情報を与えられたこと。
5.「後悔する!」「貴女のためを思って言っている」という偽善的で独善的な
価値観を押し付けられたこと。
こちらの言い分を伝え、謝罪も含めて30分で退出しようと
思っていたのですが、O医師は言い訳テンコ盛り状態
結局、1時間半近くも、O医師と同じ空気を吸うことになりました
やれ、「貴女のように、僕の所に文句を言いに来た人は初めてだ!」とか、
(←同室だったKさんによると、ある患者さんがO医師の手術を巡って、
大勢の前で彼を罵倒している場面に遭遇したとか・・)
やれ、「僕の知っている妊婦さんは、お腹の赤ちゃんにダウン症が
見つかったら、みんな中絶を選んだ」とか・・・
(だから?人は人!私は私!)
その度に、こちらも・・・
「貴方はダウン症児がお嫌いかもしれません。
また、ダウン症のある子を授かったご夫婦はみ~んな
中絶を選ぶと思っておられるようですが、
それは貴方が、そう思い込みたいだけですよね?」
「そう思い込みたい理由がどこから来ているのかは
分かりませんが、世の中には、貴方とは全く異なった
考えをする人もいるんですよ」
「それは、100人の男性が、天地がひっくり返っても、私とだけは
絶対に結婚しないと決めたとしても、夫は私と結婚したことが証明
するように、世の中には色々な価値観があるんですよ」
「同様に、100組のご夫婦がダウン症児を望まず、妊娠初期の
段階で中絶の道を選ぶとしても、我が家はその道を選ばなかった
ことからも証明できますよね?」
「また、入院中に貴方は、私が苦労することは目に見えている!
だから悪いことは言わない!中絶という選択がある!
今は気持ちが高ぶっているだけで、あとで絶対に後悔する!と
言いましたが、娘を育てて1年、貴方の言葉に騙されなくて
本当に良かったと心から思っています」
「娘と過ごして来た1年は、何物にも代えがたいものです
苦労どころか・・・幸せ一杯の一年でしたよ!私にとっての
後悔があるとしたら、それは障がいが理由だけで中絶をした後、
実は、こんな幸せな時間があったのだと知った時でしょう」
こんなやり取りを何度もしているうちに・・・
結果的には、きちんと頭を7回下げてもらいましたが・・・
(数えてたんかいっ?)
(数えますとも、あんな理不尽な思いをしたんだから)
まぁ、当初は、自分が違法な中絶を勧めるはずがない!
と強硬に否定していたものの、「私のある発言」で、
掌を返したように、自分が中絶を勧めたことを
認め始め始めたんです
そして、謝まらざるを得なくなったんです
でも・・・
「これだけは分かって欲しい!」
「僕は貴女のためを思って言ったんだ!」も
7回以上言われましたが・・・
その度に、心の中で・・・
(ったく、貴女のため?そちらの貴方のためでしょ?)
(主語をすり替えないでください)
(貴方が、ダウン症児を嫌なだけでしょ?)
(良い人振るのも、いい加減にしてよ~)
(でも、私自身も、私が辞めて欲しい部下に、
「違う仕事の方が向いてると思うよ~!」
「貴方のためを思って言ってるのよ~!」と
「私のため」を「貴方のため」に、すり替えて
腹黒~く言ったことがあるわ~)
まだ小さかったおひーさまを実家に預けて来たことも
気になっていたし、要するに価値観の違いは最後まで
埋まらないので、最後の方は耳の穴が自動的に閉じて
聞いていませんでしたが・・・
次回は、「ある発言」について、「O医師の大罪」というタイトルで、
詳しく書いてみたいと思います
医師の職権を利用した明らかに
違法なオファーをされていたのでした
「今日の嬉しかった」
連絡帳に「お弁当セットをかばんにしまったら、
『ありがとう♥』と言ってくれ、担任は嬉し涙が
出ました。自分から言うことがなかったので、
嬉しい出来事でした!」と先生からの
メッセージ♪私もウルウルでした!!
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村