たまりば

出産・育児 出産・育児その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2011年09月07日

おひーさま七変化

通園は好きだけれど、PTは嫌いなおひーさまface02
同じ療育センターでも、右に行く日は通園(天国?icon14)、
左の日はPT(地獄?icon15)な訳です。
今日は左側へ・・・

このシステムの違いを理解していたはずなのに、
今日はPT室の大きな姿見を見て「ばぁ~」とか
ご機嫌にポーズを取るナルシストなおひーさまicon_maro07
そこへやって来たのは、もちろんPTさんicon_bikkuri
PTさんを見るや・・・

にわかに顔が曇って、「あ~」、「あい」、「うぎょ~」
訳すと・・・
(今日は通園じゃなかったの?face08
(騙したなface09
(この人、嫌いicon08

「さぁ、靴を履いて訓練、頑張ろうね~」と言いながら、
ハイカットの靴と靴下とおひーさまの目の前に差し出すと、
「あいっ」と言って、靴を遠い所に置こうとするface02
靴下を差し出すと、靴の中に入れるface02
小細工好きなおひーさまicon37
(なかなか笑えるんですけど・・・icon06

そんなおひーさまの無駄な抵抗を笑いながら、
PTさんによる歩行訓練開始icon_bikkuri
しかし・・・
「うぎゃ~~~」、ぎょ~~~」、うご~~~」
まるで、ジュラ期の恐竜達の会話みたな泣き声face10
ということで、恐竜おひーさまfire

「今日は何だかご機嫌が悪いわね?」とPTさん。
確かに、一つ思い当たることが・・・icon10
訓練が13時だったため、まだお昼にありついて
いなかったおひーさまicon10

「じゃあ、立った姿勢の矯正をするとして、お行儀
悪いけど、立ったままお昼を食べる?」とPTさん。
「おひーさま、ご飯、食べる?」と私。
おひーさま、「ご飯icon28を聞き洩らさなかったらしく
「う、うん」と頷くんですface08
それからは全く泣かずで・・・face10
脳ミソ胃袋製なおひーさまicon36

ベンチに片手をついて立った状態で、後ろには
姿勢矯正をするPTさん、前にはご飯をあげる私face03
OTさんなど通る人、通る人に見られる私達icon_maro07
しもべのようなPTさんと私icon11
本当に姫様なおひーさまicon31


ランチ付き?PTが終わり、今度は母の胃袋を満たすために
入ったレストランでは、ご婦人6人グループの隣の
席に通されるおひーさまと私。
ご婦人達が自分に興味示していることを動物的感icon05
察知したおひーさまは、ベビーカーから身を乗り出して
自己アピールの開始icon14

ラミネート加工されたメニュー表1枚をご婦人達に
見せて、うどん定食の所を何度も指差ししながら、
「う~~~」、「い~~~」と叫ぶ訳で・・・face10
「それが食べたいの~?」と一人のご婦人が言ってくれると、
にこ~face05っと天使のような微笑みをする訳で・・・face08
(そりゃぁ~胃袋製の脳ミソですものね・・・)
(って言うか、まだ食べるかっ?)
お会計の方には両手で大きくバイバイicon23するし・・・
本当に愛想亭よし子なおひーさまicon06

レストラン街から1階に下りるエレベーターの中で、
ベビーカーに乗った男前赤ちゃんface05に遭遇すると・・・
ベビーカーを覗き込み、「キャハicon05っと大声で自己アピールface08
あんまりデカい声だったので、赤ちゃんのパパが
ビックリしてたじゃないのよface09

私のDNAをた~っぷり受け継いだおひーさまなので、
赤ちゃんを喰うんじゃないかと心配になり・・・icon10
(母親同様)男前好きおひーさまface05
いや、いや・・・
やっぱり、恐竜おひーさまfireicon_bikkurihatena


明日は、どんな七変化をしてくれることやら~face02

「おひーさま七変化の一席」は、これを以て読み終わりと致します<m(__)m>
なぜか講談口調の記事となりましたface02



今日のラッキーicon06
本当に大きな声で泣いてレジスタンした
PTだったけれど、なんだかかんだ言っても、
ちゃんと訓練できた出来て良かった!



ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ 
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村


  

  • Posted by ひーまま (陽満々) at 23:58Comments(0)今日のおひーさま