2011年09月05日
なんで、こんな目に遭うの~?
一昨日は石川遼君似の若人と至福の時を過ごしたのに、
昨日、今日は「なんで、こんな目に遭うの~?」状態に・・・
ここ5日間位の天気は、晴れていると思ったら急に大雨
雨が降っていたと思ったら、さ~っと日
が射すという感じ
とにかく猫の目のように、目まぐるしく天気が変わるのです
そんな10分先の天気が読めない中、一人出掛けた昨日は・・・
駅まであと3分という所で、いきなり雨が降って来て
傘を持っていない人が慌てて私の傍を走り抜けていく
(傘があって良かったぁ~!)なんて、ちょっと上から目線の私
外改札付近まで来て、そろそろ傘をたたもうと思った瞬間、
え~~~っ?
傘に凄い力がかかって、骨が反対側に折れ、おちょこ状態に
直下型突風とでも名付けたらいいのか、
私の傘だけがやられた・・・
因みに、降りたたみ傘でも、500円のビニール傘でもありません。
2,800円で購入した一番気にっていた傘だったんですけど・・・
一瞬、何が起きた分からない私
でも、改札を通って来た人達の視線が物語ってるんです
(あ~、突風でやられたんですね・・・)って
よく台風の映像か何かで、突風で傘が折れ、折れた傘を抑えながら
歩く人の姿を観て、「お気の毒に」って上から目線で思っていたら、
明日は我が身でございました<m(__)m>
そして、骨が折れた傘は、畳むにに畳めずなのです
無理やり畳んで、凄いおデブ状態になった傘を持って、
階段を上りながら思うんです・・・
「なんで(私だけが)こんな目に遭うの~?」って
でも、神様はよく見ているのか、因果応報なのか・・・
他人の身に起きた歓迎すべきでないことを
上から目線で見ていた私に対する戒めだわ~
と、昨日はプチ反省して眠りについて、今朝はおひーさまと通園へ
しかし、今日も今日で、「なんで、こんな目に遭うの~?」状態に
家を出るときは曇りだったけれど、念のためベビーカーに
雨よけカバーをかけて道を歩いていると、ポツポツ・・・
駅まであと5分位だったし、雨よけカバーもしているので
ちょっと安心モードで歩いていると・・・
急に雨脚が早くなって来て、もうスコール状態
とりあえず、周りに注意しながら駅までの道をひた走り、
駅についてホッとして、ベビーカーのおひーさまを見ると・・・
え~~~っ?
ずぶ濡れ
雨よけをかけいたのに、なんで~~~?
雨よけをかけたベビーカー内がサウナ状態だったのか、
雨に濡れたかったのか、雨よけから体を出していたらしいのです
前だけを見てひた走っていたので、全く気付かなくて・・・
「ったく・・・」
ホームや電車の中で、おひーさまの髪の毛を拭きいていると、
(あ~あ、ずぶ濡れだよ!)
(子供にも、ちゃんと傘さしてあげなよ!)
系の冷たい視線が・・・
こんな時にまた思うんです・・・
「なんで(私達だけが)こんな目に遭うの~?」って
しかも、電車に乗って少ししたら、日が差してきたし、療育センターの
最寄り駅に着いたら、辺りはとっても良い天気になっていたし・・・
なんだかしゃくだったけれど、こんな風にも考えてみました
少なくとも、最寄駅から療育センターまでは濡れなくて良かったんだよって
そして、だてにスーパー雨女の異名は持ってないわよ~
って
おひーさまも、今の所、風邪はひいてないみたいだしね
「今日の幸せ」
今日の通園のプログラムはシール貼りと絵具塗りでした。
かなりシール貼りが上手になっていたし、絵具も楽しそうに
塗っていたおひーさまの姿を見て、Happyな気分になりました!
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村