2013年04月27日
祝!4歳
今日で、おひーさまは4歳になりましたぁ~~~
おめでとうおひーさま
朝ごはんの時に、「おめでとう」「大きくなったね~
」
「ね~」(←最近、言うようになりました
)
と言いながら、首をかしげる姿(←かわいいね~)
も、束の間・・・
「ズッ!」(←pleaseのズ)と手を出すおひーさま
最近、言語療法(ST)で「please」をジェスチャー付きで習っていて、
「言葉より、早く朝ごはんを」ということです
1つお姉さんになっても、やはり「花より団子
」のおひーさま
そんなおひーさまを家族ぐるみでお祝いして下さったのが、
同じマンションのSさん。お姉ちゃんのMちゃんと弟君のI君が
おひーさまと同じ幼稚園でなのですSさんはお菓子作りが
趣味の方で、おひーさまのために、色々と策を練って下さいました。
Sさんの手ほどきのもと、私も25年ぶり位に手作りケーキに挑戦
こんなに可愛いケーキが出来ました
真ん中は、ひーまま特性おひーさまクッキー
側面には、Sさん特製アンパンマンクッキー及び
ひーまま&ひーぱぱの顔クッキーも(←魔除けのため)
(もちろん、わたくしの創作!)
感動のろうそくフーは、Sさん、Mちゃん、I君、
ひーぱぱ、私に囲われて、ハッピーバースデイ
で、
おひーさまもとっても嬉しそうに
フ~~~ッ
「姫、みんなにお祝いしてもらえて超happy❤」
とっても美味しいケーキに舌鼓のおひーさま
やっぱり、「花より団子
」のおひーさま
がっ、帰り際に、I君にお礼のhugをするように言ったら、
なんと!I君に迫り、ほっぺにkissをしたおひーさま
I君、フリーズ
「花よりも、団子
よりも、実は男子
」のおひーさま
今日のお誕生日会はSさんが開いて下さったようなもの。
この場を借りて、感謝<m(__)m>深謝<m(__)m>
4年前の今頃は、十二指腸閉鎖の手術を翌日に受けなければ
ならない我が子のことを案じて、帝王切開の術後の痛みも
どこかへ吹っ飛んでいたわたくし・・・
ダウン症のある我が子・・・
成長を案ずる前に、疾患があるため生きることが出来るのか?
生きることは出来ても、病院から出ることは出来ないんじゃないか?
そんな心配ばかりをしていました
それが4年も経つと・・・
元気に走り回り、(←おひーさまの速度で)
Hip HopのDVDに合せて、ず~~~っと踊り、
うんていにぶら下がるのがmy Bestで、
幼稚園が大好きなおひーさま
「姫、かっこいい?」
「姫、幼稚園大好きなの❤」
そのおひーさまから、たっくさんの幸せをもらっている
ひーじじ、ひーばば、ひーぱぱ、ひーままがいます
4年なんて、本当にあっちゅう間に経ちました
1歳のおひーさまは、首が据わってハイハイを始め、
2歳のおひーさまは、お座りが安定し、意志強固になり、
3歳のおひーさまは、歩き出して色々な所へ行きたがり・・・
5歳になったおひーさまは、どんな娘に育っているのでしょうか?
恐らく、まだ香港で、大好きな幼稚園生活を楽しんでいることでしょう
明日は、4歳のお誕生日プレゼントに、三輪車を買いに行って来ま~す
「今日の良かった」
なんといっても、おひーさまが4歳を迎えたこと!
夜はひーぱぱと3人で、沖縄料理でお祝い♪
雰囲気の良いお店でくつろげて良かった!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村