2010年04月30日
おひーさま満1歳になりましたぁ~!
2009年4月27日、
おひーさまは3500gとかなり大きめで生まれてきました
。
取り上げてくださった先生は開口一番、
「こりぁ~、デカイわ~」ですって!
デカイ一方で、おひーさまにはダウン症の合併症の十二指腸閉鎖
(十二指腸と胃がつながっていない)という先天性の疾患があり、
生まれた次の日に手術となりました
産後すぐのひーままはベットの上で手術の経過を心配していましたが、
なぜが「あの子なら大丈夫!」という強い確信がありました。
案の定、手術は成功!術後の経過はかなり良く、
すくすく(ぶくぶく?)育ってくれました。
10カ月の時には心室・心房中隔欠損(心臓の弁に穴が開いている)の手術
も受けましたが、こちらも経過が良くておひーさまの生命力には本当に脱帽
そして、2010年4月27日、
二度の手術を受けなかったかのように、
元気に満1歳を迎えることが出来ました
おひーさまへのバースデイプレゼントを色々と考えた末、
ブログをアップすることを思いつきました
あと、風船付きの花束もプレゼント!
箱を開けるとHAPPY BRITHDAY
と書かれた風船が出てくる仕組みのもの。
これには、おひーさま、超びっくり
大好きな紐を引っ張ると、風船が動くのがとても楽しいようで…。
これで当分、おもちゃは買わなくて済むかな?
おひーさまの成長を心の栄養にしている
ひーじじ、ひーばば、ひーぱぱと共に過した
お誕生日会は本当に楽しいものでした
おひーさま、これからもすくすく(ぶくぶく?)育っていってね

姫、風船だ~い好き!
続きを読む
おひーさまは3500gとかなり大きめで生まれてきました

取り上げてくださった先生は開口一番、
「こりぁ~、デカイわ~」ですって!
デカイ一方で、おひーさまにはダウン症の合併症の十二指腸閉鎖
(十二指腸と胃がつながっていない)という先天性の疾患があり、
生まれた次の日に手術となりました

産後すぐのひーままはベットの上で手術の経過を心配していましたが、
なぜが「あの子なら大丈夫!」という強い確信がありました。
案の定、手術は成功!術後の経過はかなり良く、
すくすく(ぶくぶく?)育ってくれました。
10カ月の時には心室・心房中隔欠損(心臓の弁に穴が開いている)の手術
も受けましたが、こちらも経過が良くておひーさまの生命力には本当に脱帽

そして、2010年4月27日、
二度の手術を受けなかったかのように、
元気に満1歳を迎えることが出来ました

おひーさまへのバースデイプレゼントを色々と考えた末、
ブログをアップすることを思いつきました

あと、風船付きの花束もプレゼント!
箱を開けるとHAPPY BRITHDAY
と書かれた風船が出てくる仕組みのもの。
これには、おひーさま、超びっくり

大好きな紐を引っ張ると、風船が動くのがとても楽しいようで…。
これで当分、おもちゃは買わなくて済むかな?
おひーさまの成長を心の栄養にしている
ひーじじ、ひーばば、ひーぱぱと共に過した
お誕生日会は本当に楽しいものでした

おひーさま、これからもすくすく(ぶくぶく?)育っていってね

姫、風船だ~い好き!
続きを読む