たまりば

出産・育児 出産・育児その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2011年12月18日

お馬に乗ったよ!

今日は日本獣医生命科学大学主催のふれあい乗馬会に
おひーさまとひーぱぱと行って来ましたicon16
障がい者乗馬、小動物との触れ合い、お絵書き、
ミニゲームなどがあって、予約をして参加しました。

乗馬icon37と言っても、2歳半の子が乗るのだから、
きっとポニーみたいに小さな馬だろうface01と思いきや・・・
「あの馬です!」と言われたのは、私でも「デカいface08」と思う
5歳のノーマン君icon06

私でもそう思うのだから、おひーさまが怖がるのも無理はなく・・・
ボランティアの学生さん達に体を支えてもらったり、ゆっくり
馬を引いてもらっても、連呼するのは・・・
「やら~icon_maro06やだ~face11や~だicon05や~ら~fire
グランドの半分に響き渡るような声で泣き叫んでいるicon_bikkuri
見ている両親はあまりの連呼に、思わず吹いてしまいface02
(心配する所ですかね?)
でも、柵の外の私達が見えなくなると、泣きやむので、
「確信犯泣きicon11ですface02


















それに、最後はノーマン君のお鼻を触れたのだから、
意外と楽しんでたんじゃない?と思う脳天気な母face02
ノーマン君も一番、人に慣れている馬だったので、
おひーさまが怖がっているのを察知したのか、
優しく対応していてくれたように思います。

まぁ、大きな動物にわずか2歳半で一人で乗る訳だから、
私が「一人でライオンに乗りなさい!」と言われているのと
同じ感覚だったのかもしれませんねface02
おひーさま、15分間の乗馬、よく頑張りましたicon303


また、ポニー、ヤギ、ヒツジ、モルモット、ウサギ、チャボなどの
小動物と触れ合うこともでき、おひーさまは、またまた
「やら・・・」と言いながら、モルモットにしっかりタッチicon22

 







「チャボにも触れたよ!」とドヤ顔中☆
「チャボって、美味しいのよね?」by ひーまま


今日の乗馬会でおひーさまが一番楽しそうだったのは、
ポニーのサッコちゃんとの交流icon31
全く怖がることなく、にんじんをあげることが出来たし、
あげた後も、まだ傍にいたいらしくて、
自分からお鼻を触りに行っていましたface16

 







「はい!にんじん、どうぞ!」
「サッコちゃんはとても優しい目をしてるのね♪」


こうした動物との交流って、本当に大切ですよねface16
アニマルセラピーの重要性を肌で感じました。
おひーさま、これからも動物とたくさん触れ合って行こうねicon_bikkuri

貴重な体験をさせて下さった日本獣医生命科学大学の皆さま、
本当にありがとうございました<m(__)m>


今日の幸せicon06
乗馬会で様々な体験が出来て、
おひーさまが少し興奮気味だったこと!
とっても嬉しかったのでしょう。
そんなおひーさまを見ることが出来て、
私も嬉しかったです♪


ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ 
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村




 






 


  

  • Posted by ひーまま (陽満々) at 23:52Comments(0)今日のおひーさま