2011年12月02日
師走になりましたね・・・
気付いたら、12月になっていました
月末締めの仕事に追われ、今日になってハッと思いました。
昨日の忘年会もすっかり忘れていた私
幹事さん、ごめんなさい<m(__)m>
もう師走ですね・・・
去年から師走ではなく、婆走(ばわす)と言ってますけど
45歳のばばあが忙しく走り回る年の瀬なので、婆走
です
個人的には、なかなか良いネーミングだと思っています
私は昔から、年末の気忙しさが大好き
でも、今年の年の瀬は違う。
淋しいというか、物悲しいというか・・・
東日本大震災のことを思うと、気忙しさを味わう気持ちにはとてもなれない。
実家には岩手県大槌町の伯母から喪中のはがきが届いてて・・・
私のはとこに当たる0さんは、津波で流され行方不明のままなのに、
「喪中」のはがきを出す叔母は、どんなにどんなに辛かっただろう
いつものように出勤して津波に呑まれたOさん。
夢半ばでどんなに無念だっただろう・・・
まだまだやりたい事がたくさんあっただろうに・・・
とてもとても複雑な思いの師走(婆走
)
来年まで、もう1ヵ月を切ってしまったけれど、
やり残したことがた~くさんある
・生後6ヵ月位から全く整理していないおひーさまの写真
(おひーさまは2歳半ですよ
どんだけ溜め込んでるんだか・・・)
・開けるのも嫌な未整理書類の箱
・今週こそは!と言い続けて、やっていないお風呂掃除
とにかく、整理しなければならないこと、やらなけらばならないことがてんこ盛り
って、気ばかりが焦っていて、整理しなければならないのは、実は私の頭の中
やはり、気忙しい年末にしてしまう婆走
なひーままがおりました
「今日のラッキー
」
小腹が空いたので何か食べようかな?と思いながら
食品フロアーを歩いていたら、量の多いラーメンの
試食があり、すっかりお腹一杯になったこと!
結局、2人分のラーメンを買ったので高くついたか・・・?
ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

月末締めの仕事に追われ、今日になってハッと思いました。
昨日の忘年会もすっかり忘れていた私

幹事さん、ごめんなさい<m(__)m>
もう師走ですね・・・
去年から師走ではなく、婆走(ばわす)と言ってますけど

45歳のばばあが忙しく走り回る年の瀬なので、婆走

個人的には、なかなか良いネーミングだと思っています

私は昔から、年末の気忙しさが大好き

でも、今年の年の瀬は違う。
淋しいというか、物悲しいというか・・・
東日本大震災のことを思うと、気忙しさを味わう気持ちにはとてもなれない。
実家には岩手県大槌町の伯母から喪中のはがきが届いてて・・・
私のはとこに当たる0さんは、津波で流され行方不明のままなのに、
「喪中」のはがきを出す叔母は、どんなにどんなに辛かっただろう

いつものように出勤して津波に呑まれたOさん。
夢半ばでどんなに無念だっただろう・・・
まだまだやりたい事がたくさんあっただろうに・・・
とてもとても複雑な思いの師走(婆走

来年まで、もう1ヵ月を切ってしまったけれど、
やり残したことがた~くさんある

・生後6ヵ月位から全く整理していないおひーさまの写真

(おひーさまは2歳半ですよ

・開けるのも嫌な未整理書類の箱

・今週こそは!と言い続けて、やっていないお風呂掃除

とにかく、整理しなければならないこと、やらなけらばならないことがてんこ盛り

って、気ばかりが焦っていて、整理しなければならないのは、実は私の頭の中

やはり、気忙しい年末にしてしまう婆走


「今日のラッキー

小腹が空いたので何か食べようかな?と思いながら
食品フロアーを歩いていたら、量の多いラーメンの
試食があり、すっかりお腹一杯になったこと!
結局、2人分のラーメンを買ったので高くついたか・・・?
ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村