2015年01月08日
今年の目標 2015年
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します<m(__)m>
皆様はお正月をどのように過ごされましたか?
我が家は年末年始を日本で過ごし、もう香港に戻りました。
日系もインターも始まり、おひーさまは元気に通い出しました。
わたくしはというと・・・
「一年の計は福袋にあり」byひーまま
と、例年通り調布パルコの元旦の初売りに参戦
11月に怪我をした左ふくらはぎを引きずりながらダッシュ
見事意中の福袋5つを奪取
その5つを抱えて信号待ちをしていると、
傍にいた男性から微笑みかけられ・・・
「福袋、たくさん持ってますね」みたいな・・・
その人も4つ持っていましたが・・・
因みに、香港では「捻挫」と言われた怪我は肉離れでした
やっぱり・・・
捻挫は関節でしか起こらないそうですby日本の先生
まぁ、香港での診断の3回に1回は???なのですが・・・
「捻挫」と信じて、筋肉が切れたまま約1ヶ月間過ごした分、
治りは遅くなっていますが、日本での治療が功を奏し、
少しずつ良くなって来ています
なので、今年も元気に明るく残り少ないAKB48
(あんた きたない ばばぁ 48歳)時間を
過ごしてまいりたいと思っております
そこで、例年通り、今年も5つの目標を立ててみました
1.日本の作業所商品1点を商業ベースにする。
昨年11月、香港のコンラッドホテルのフェアで
9作業所合計32アイテムの商品を販売しました
また、香港で障がい者が作る物などを販売する社会的
起業家のHさんと知り合うことも出来ました
今年は、商品を香港テイストに創造したり改良したりして、
数点あるお勧め品の中から、1点でも商業ベースにする
ことを目指します
2.5,000ドル貯める
こちらの50ドルが500円に相当するので、日本で行っていた
500円玉貯金(年間10万円)を、一昨年、昨年同様行っていきます
今年も、5,000ドル貯めますこれを原資に、1で書いたように
日本で作業所商品をたくさん購入し、香港でどんどん紹介しています
このまま円安が続いてくれると、差益が出てとてもお得なのですが
3.最低1日1時間英語の勉強をする。
おひーさまのインターに加え、日常生活で英語が必須な香港。
とりあえず、surviveしているものの、ど~せだったら、
「一言一句間違えのない英語のレベルにまで持って行きたい」
そう思って、昨年はWifiと細切れ時間を駆使して、自分なりに
英語を勉強してきました
なので、今年も、1日最低1時間は英語の勉強をします
以前に比べてSkype英語の内容はグレードアップしています。
その他、ネットを介して勉強できる英語はたっくさんあります。
こちらでは、BBCなど海外の番組もかなり安く観れるし、
マンションには、無料の英語新聞が毎日置かれます。
要は、「やるかやらないか!」なのだと心底思う今日この頃・・・
TOEFLの必要はなくなったけれど、自分の実力を知りたいので、
何らかの英語の試験も受けてみようとも思っています
4.健康的に5kg痩せる
要は、「やるかやらないか!」と上記で書きながら、
5kg痩せる!は、一体何年書き続けていることか・・・
痩せたいとは思うものの、真剣にそう思って来なかった
から行動が伴わないのだと思います
英語の勉強同様、ダイエット、運動など痩せるための
方法はいくらでもあるはず!方法を探して実行して
いないだけのことですわ・・・
ただ、幸いなことに、低カロリーダイエットで7Kg痩せた
経験があるので、自分に合った方法は知っております
今年は、低カロリーの物を、ゆっくり噛んで、しっかり摂る
ことから始めます
5.1日最低1ヶ所お洒落をする
今年も「AKB48」がテーマなわたくし
でも、「あんた きたない ばばぁ 48歳」を
「あかるく きれいな ばばぁ 48歳」に変えることもできますよね?
「便所の100ワット」と言われるわたくし
(無駄に明るいということ)
「明るさ」に関しては、自信があるのですが、
「きれい」に関しては・・・
昔、お世話になっていたエステシャンの方のお言葉
美人というのは、親からの遺伝や持って生まれてきたもの
綺麗というのは、日々の努力で手に入れられるもの
「『いつも綺麗にしている』とは言うけれど、『いつも美人にしている』
とは言わないでしょ?」と・・・(☚超頷きました)
美人は諦めてますが、綺麗なら自分の努力次第で手に入れる
ことができますよね?逆に、綺麗にする努力を怠っていると、
運や幸が近づいて来てくれなくなる気もします
なので、昨年同様、
1日最低1ヶ所お洒落をします
例えば、アクセサリーを付けてみるとか、
いつもと違ったアイメークをしてみるとか・・・
ちょっとした努力で、綺麗になれるし、
運さんや幸さんにも近づいてもらえますもんね
目標には上げないものの、これまでと同様、「一日一笑」は
引き続き行いますよ~目標にしないまでも、おひーさまと
ひーぱぱを1日1回は笑かさないと気の済まないわたくし。
まぁ、知らないうちにやっていると思いますが・・・
また、「毎月11日の14時46分」に被災地に想いをはせよう
私が思っても何の影響もないのは分かっているけれど、
遠い親類も含めると9人が犠牲になっているので・・・
3.11を風化させてしまうことが一番怖いのです。
折り触れて思うことは大切なことだと思うのです。
さぁ~、目標達成に向けて頑張ってまいりま~す
「今日の良かった」
今日は今年初のST Dayでした。おひーさまは、
Ba とCaの音が言えるようになりました!!
次回までにHaの音の練習です。私もwon'tとwant
の発音、頑張ります!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村