2013年10月24日
裏切り?
数日前、日系幼稚園におひーさまをピックに行くと・・・
「今日(の運動会の練習で)、おひーさま、すごく速く走れたんです!」
「びっくりしましたぁ~」と担任のK先生。
「何かに乗り移られたんですかね~」のわたくし。
先生、大爆笑
確かに、最近、おひーさまの足は速くなっている気がする・・・
犬を見つけると、「ワンワン~
」と走り出し、追いつかなかったことも
でも、それは老齢育児が故のこと
そんな風に思いながら参加した昨日の運動会のリハーサル。
園児席係の私は、年小さんのお世話が任務のはずなのに、
カメラでおひーさまを激写激写
特に、かけっこの時のちょっとでもカッコイイ
おひーさまを撮ろうと、肩に力が入り・・・
でも、ちょっと待ったぁ~~~
・ちゃんとまっすぐ走れるのかな?
・転んだりしないかな?
・途中から歩き出して、先生とゴールとか?
・あまりのスローさに、周りから「頑張れ!」「頑張れ~!」コール?
・「よ~いドン!」でも、スタートラインで、一人ニコニコしてるとか?
・っていうか、最初から先生と一緒かぁ~
じゃあ、ゆっくり激写しましょう
いっぱい撮れて、お得じゃない
スタートラインに立つおひーさまに向かって、ゴール側から
「こっち!」「こっちに走るのよ~!」と大振りそでを
ブルンブルン言わせながら、手招きをするわたくし・・・
がっ、
ファインダーを覗きながら4回シャッターを切っているうちに、
おひーさま、ゴールしちゃったんです
「あらら・・・」「あらら・・・」って感じ
(広東語だと、「あややや・・・」「およよよ・・・」)
お友達と4人で25m位のコースを走って、4位
ビリということですが、意外に速くて速くてびっくり
私の想像は、全て見事に
裏切られました
嬉しい裏切りということでしょうか?
「ママ、姫の晴れ姿、ちゃんと撮ってよね!」
「『あらら・・・』とか言ってる場合じゃないよ~!」
いつの間に、あんなに速く走れるようになってたんだろう・・・
K先生の仰っていたことは確かだったんだ・・・
日系幼稚園に通い出してから、出来るようになったことが
たくさんあるけれど、かけっこもそうだったんだね・・・
幼稚園に本当に感謝です<m(__)m>
っていうか、「何かに乗り移られたんですかね~」って母!
貴女、気付かなさ過ぎなんですけど・・・
そう言えば、最近のOTの時も同じようなことが・・・
詳しくは、近々書きますね
リハーサルでは、ファインダー越しにしかおひーさまの
走る姿を見られなかったので、本番ではその姿を二つの
眼に焼き付けま~す
お天気になりますよ~に
「今日の良かった」
今日のSTでは「wash」がテーマで、最初、
水遊びから入ったせいか、これまでになく
きちんとセラピーを受けていたおひーさま。
良かったぁ~♪
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
こういう裏切りなら何度あってもいいでしょうね。
はじめまして!
メッセージをありがとうございました。
そうですよね~♪
こんな裏切りなら、何度されてもOK!
というより、どんどんしてくださ~いという感じ!(^^)!
本番の運動会も、とっても頑張ったおひーさま。
また近々UPしますね。
