たまりば

出産・育児 出産・育児その他 その他

2013年08月12日

やっぱり日本がいい・・・

まだ暑いfire
もう暑いfirefire
猛暑の東京からのUPですface02

昨日は、37℃face08まで上がったそうで、夜になっても気温が
下がらず、クーラーが壊れているかと思ったほど・・・face10
今朝は起きた時から、もう暑かったし・・・face07
地球全体がどうかなっちゃってるのかな?


でも、昨日の香港は、31℃で過ごし易かったとか・・・
香港の夏の方が暑いと信じて疑わずに、
住み始めて約1年が経ち・・・
でも、意外や意外icon_bikkuri
年間の最高気温は、32℃程度の香港face08

「夏休みは、避暑で日本で過ごすの~icon06」と言っていたわたくしicon10
一体、どちらが避暑なんだかぁ~~~face03


そして、意外や意外icon_bikkuri
香港の方が物価が高いのですface08
狭い所に多くの人が住んでいるので、マンションなど
不動産が高いのはよく理解できるのだけれど、
公共交通、光熱費、郵便代、ローカル食堂以外は、
日本の方が消費税を入れても安いと思います。
特に、美容院と洋服が安いな~face05
まぁ、日本がデフレなんでしょうね~icon_bikkuri

物価の違いも手伝って、私にはずっと暮らしやすい日本icon06
世界一の保育士さんのひーじじ&ひーばばがいるので、
安心しておひーさまを預けて、あちこちに行けるし・・・icon303
私自身のやりたいことは、日本の方がずっと実現できるしicon22

実家にいる時は、「まだ寝てるface04もう寝てるface04」状態face02
羽を伸ばすではなく、「羽にアイロン掛けてるicon14」状態face02
ひーじじ&ひーばばも、愛おしい孫娘と過ごすことで、
寿命が延びているicon14気がするし・・・face02
特に、ひーじじはおひーさまにデレデレface05


と、おひーさまのインターが始まるので、一時帰国も
残す所、あとわずかとなり、里心たっぷりのわたくしface07
まぁ、45年間も住んで来た国だから、仕方ないかな?

でも、これは全て「私」を主語にしたことで、障がいを持つ
「おひーさまicon01を主語にすると、香港の方がより(ずっと)
良い環境なのですface01

様々な人種・国籍の人がいる「多様性icon12の社会で
育つことは、非常にお得icon_kirakira_y
特に、英国の教育を受けられるであろうことは、
お得icon303

そんな有り難さに感謝しながら、
香港で咲かせられる花のことを考えながら、
残された滞在日数を楽しみま~すicon14



「昨日の良かったicon06
落雷の影響で6時間近く不通だった京王線。
実家の目の前で雨が降り出し、あと30分
遅かったら動かない電車に缶詰だったのかな?
「スーパー雨女なんだけど・・・」と思いながら、
昨日は本当にラッキーでした☆




ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
 
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村









  • 同じカテゴリー(ひーままのこと)の記事画像
    唯一の不安2
    捻挫から見える不便と不幸
    唯一の不安
    48歳になりました!
    貪欲ママV強欲ママ
    47歳になりましたぁ~!
    同じカテゴリー(ひーままのこと)の記事
     49歳になりました! (2015-10-06 22:55)
     唯一の不安2 (2015-07-05 23:55)
     ふか~く反省 (2015-03-10 23:55)
     今年の目標 2015年 (2015-01-08 23:55)
     大晦日ですね~今年の漢字一文字~ (2014-12-31 23:55)
     言いたいことが言えないもどかしさ (2014-12-18 23:55)

    Posted by ひーまま (陽満々) at 23:55│Comments(0)ひーままのこと香港指南
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    やっぱり日本がいい・・・
      コメント(0)