2010年12月07日
凹みました・・・
毎週火曜日はプレ幼稚園の日
12月とは思えないほど暖かい朝から
今日も元気に登園してきました
いつものようにおひーさまとお教室に参加しよう!と
イスの後ろに座ろうとした所・・・
「お母さん、今日から母子分離をしましょう!」と先生から
憧れの母子分離
会場の真ん中をドアで仕切って、手前でお教室、
バックヤードでママ達が待機しているシステム。
初めてのバックヤードに入ると、他のママ達はドアの隙間から
自分の子供達の様子をうかがっている
(自分の子供の様子って、いつでも気になりますよね?)
でも、ひーままときたら、「これ幸い!」とばかりに、
溜まっていたメールを打ったり、係りの打ち合わせをしたりと、
先生におひーさまをみていてもらえる時間を有効利用
だから、憧れの母子分離なのです
「泣いたら、ドアの隙間から覗こう!」と思って、他のママ達のように
おひーさまを気にかけることもなく、粛々とメールを打つひーまま
しか~し、待てど暮らせど、泣く気配はなく・・・
「あっ、泣き声がした!」と思うと、違う子の声ばかり
(おひーさまの声は野太くてデカイので良く分かるのです)
さすがに不安になって、隙間から覗いてみると、
ちょこんと座って、来週のクリスマス会の練習をしているおひーさま
緑と赤のポンポンを嬉しそうに振り回しちゃって・・・
(えっ?ママのこと忘れちゃったの?)
(ママがいないことに気づいていないのかな?)
(「やっと離れてくれたか!」「せいせいしたわ~!」なんて思ってたり?)
色々なことを思うけれど、一向に泣かない・・・
お昼ごはんを用意するために、おひーさまの所に行くも、
こちらをチラ見するだけで、「早くご飯を食べたいの!」って感じ
ドアの隙間からお昼ご飯の様子を見ると、また嬉しそうにして、
先生からご飯を食べさせてもらっている
こんな様子を見ていると、だんだん凹んできて、
「私って・・・」
「ママより、そんなにお教室の方が楽しいの?」
とか恨み節が口から出てくるひーまま
結局、おひーさまは最後まで全く泣くことはなく・・・
きっと先生からおひーさまを受け取る時に、
ママの顔を見て泣くに違いない!と変な期待をするひーまま。
でも、表情ひとつ変えることなく、先生にバイバイしているし・・・
先生からは「お教室が本当に楽しいようですよ」と言われ、
「ママ<お教室」ですか?とまた恨み節のひーまま
他の先生からも「おひーさまは初めての母子分離なのに、
ぜんぜん平気でしたね?堂々としていましたよ!」
「でも、お母さんは不機嫌そうね・・・」と言われました。
不機嫌というより、本当に凹みました
他のママからは「うちも1回目は理解できてなかったみたいで、
平気だったけれど、3回目くらいからギャン泣きだったわよ~!」
と慰めてもらってけれど、「このままずっと泣かれなかったら・・・」
とまたまた凹むひーまま
要するに・・・
母子分離が出来ていないのは、このわ・た・し
ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村

12月とは思えないほど暖かい朝から
今日も元気に登園してきました

いつものようにおひーさまとお教室に参加しよう!と
イスの後ろに座ろうとした所・・・
「お母さん、今日から母子分離をしましょう!」と先生から

憧れの母子分離

会場の真ん中をドアで仕切って、手前でお教室、
バックヤードでママ達が待機しているシステム。
初めてのバックヤードに入ると、他のママ達はドアの隙間から
自分の子供達の様子をうかがっている

(自分の子供の様子って、いつでも気になりますよね?)
でも、ひーままときたら、「これ幸い!」とばかりに、
溜まっていたメールを打ったり、係りの打ち合わせをしたりと、
先生におひーさまをみていてもらえる時間を有効利用

だから、憧れの母子分離なのです

「泣いたら、ドアの隙間から覗こう!」と思って、他のママ達のように
おひーさまを気にかけることもなく、粛々とメールを打つひーまま

しか~し、待てど暮らせど、泣く気配はなく・・・

「あっ、泣き声がした!」と思うと、違う子の声ばかり

(おひーさまの声は野太くてデカイので良く分かるのです)
さすがに不安になって、隙間から覗いてみると、
ちょこんと座って、来週のクリスマス会の練習をしているおひーさま

緑と赤のポンポンを嬉しそうに振り回しちゃって・・・

(えっ?ママのこと忘れちゃったの?)
(ママがいないことに気づいていないのかな?)
(「やっと離れてくれたか!」「せいせいしたわ~!」なんて思ってたり?)
色々なことを思うけれど、一向に泣かない・・・
お昼ごはんを用意するために、おひーさまの所に行くも、
こちらをチラ見するだけで、「早くご飯を食べたいの!」って感じ

ドアの隙間からお昼ご飯の様子を見ると、また嬉しそうにして、
先生からご飯を食べさせてもらっている

こんな様子を見ていると、だんだん凹んできて、
「私って・・・」
「ママより、そんなにお教室の方が楽しいの?」
とか恨み節が口から出てくるひーまま

結局、おひーさまは最後まで全く泣くことはなく・・・

きっと先生からおひーさまを受け取る時に、
ママの顔を見て泣くに違いない!と変な期待をするひーまま。
でも、表情ひとつ変えることなく、先生にバイバイしているし・・・

先生からは「お教室が本当に楽しいようですよ」と言われ、
「ママ<お教室」ですか?とまた恨み節のひーまま

他の先生からも「おひーさまは初めての母子分離なのに、
ぜんぜん平気でしたね?堂々としていましたよ!」
「でも、お母さんは不機嫌そうね・・・」と言われました。
不機嫌というより、本当に凹みました

他のママからは「うちも1回目は理解できてなかったみたいで、
平気だったけれど、3回目くらいからギャン泣きだったわよ~!」
と慰めてもらってけれど、「このままずっと泣かれなかったら・・・」
とまたまた凹むひーまま

要するに・・・
母子分離が出来ていないのは、このわ・た・し

ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓

にほんブログ村

Posted by ひーまま (陽満々) at 23:54│Comments(4)
│今日のおひーさま
この記事へのコメント
凹んでしまったひーままさんがなんだか意外でした(笑)
でも、きっといつか泣きますよ。(笑)
それよりなにより、私はひーままさんにお会いしたことがあるようだ、ということに驚きました!
私もそのお教室、時々お邪魔させていただいてるんです。(^_^;)
次回はクリスマス会に参ります。
ひーままさんにお会いできるのを楽しみにさせていただきます!(*^o^*)
でも、きっといつか泣きますよ。(笑)
それよりなにより、私はひーままさんにお会いしたことがあるようだ、ということに驚きました!
私もそのお教室、時々お邪魔させていただいてるんです。(^_^;)
次回はクリスマス会に参ります。
ひーままさんにお会いできるのを楽しみにさせていただきます!(*^o^*)
Posted by Masami at 2010年12月08日 06:49
あはは、ありますね〜!
我が家の王子は、まだ6ヶ月なので、人見知りや後追いはまだまだこれから始まるのだと思いますが…
今のところ、人見知りゼロ!!
何回か預けた託児所の一時預かりも、受付中から保育士さんをみてニコニコ。
帰るときには必ず「今日もすごくいい子で、ずっと笑顔で遊んでましたよ〜!!」って言われます。
ママとしては、自慢なような、ちょっとさびしいような???
バスでも電車でもショッピング中も、いろんなおばーちゃん&おばさんに微笑みまくり、ハートを打ち抜いている王子。
将来がコワいかも?です(笑)
我が家の王子は、まだ6ヶ月なので、人見知りや後追いはまだまだこれから始まるのだと思いますが…
今のところ、人見知りゼロ!!
何回か預けた託児所の一時預かりも、受付中から保育士さんをみてニコニコ。
帰るときには必ず「今日もすごくいい子で、ずっと笑顔で遊んでましたよ〜!!」って言われます。
ママとしては、自慢なような、ちょっとさびしいような???
バスでも電車でもショッピング中も、いろんなおばーちゃん&おばさんに微笑みまくり、ハートを打ち抜いている王子。
将来がコワいかも?です(笑)
Posted by けろぷママ at 2010年12月08日 16:29
Masamiさん。
え~っ?既にお会いしていたんですかぁ~~~?
実は最近、こんなケースが3回ほどありました。
私のブログを読んでいて下さった方と実際にお会いして、
「ひーままさんですよね?」みたいな・・・
世間は本当に狭い!!!
いつかおひーさまも泣いてくれますかね~?
変な期待をしちゃいます(^^♪
そうなんです・・・
私も意外な所で凹む自分にびっくりです(笑)
クリスマス会で是非、声を掛けて下さい<m(__)m>
おひーさまと共に、だいたい窓際の席に座っています。
来週、お会いできることを心から楽しみにしています(^o^)/
え~っ?既にお会いしていたんですかぁ~~~?
実は最近、こんなケースが3回ほどありました。
私のブログを読んでいて下さった方と実際にお会いして、
「ひーままさんですよね?」みたいな・・・
世間は本当に狭い!!!
いつかおひーさまも泣いてくれますかね~?
変な期待をしちゃいます(^^♪
そうなんです・・・
私も意外な所で凹む自分にびっくりです(笑)
クリスマス会で是非、声を掛けて下さい<m(__)m>
おひーさまと共に、だいたい窓際の席に座っています。
来週、お会いできることを心から楽しみにしています(^o^)/
Posted by ひーまま
at 2010年12月10日 00:51

けろぷママさん。
いつもコメントをありがとうございます<m(__)m>
そうなんです・・・
ちょっとさびしいような・・・
(私の場合、「かなり」さびしかった・・・)
知人にこのことを愚痴ったら、
「お母さんとの信頼関係が築かれているから、
誰に預けられて泣かないのよ~」と言われました。
王子さまもきっとそうなのだと思いますよ♪
私も王子さまに微笑まれて、ハートを射抜かれたいです❤
男の子希望だったひーままは、往生際悪く、
ベビーカーの中の男の赤ちゃんの顔を覗きこんだりしています(^^ゞ
いつもコメントをありがとうございます<m(__)m>
そうなんです・・・
ちょっとさびしいような・・・
(私の場合、「かなり」さびしかった・・・)
知人にこのことを愚痴ったら、
「お母さんとの信頼関係が築かれているから、
誰に預けられて泣かないのよ~」と言われました。
王子さまもきっとそうなのだと思いますよ♪
私も王子さまに微笑まれて、ハートを射抜かれたいです❤
男の子希望だったひーままは、往生際悪く、
ベビーカーの中の男の赤ちゃんの顔を覗きこんだりしています(^^ゞ
Posted by ひーまま
at 2010年12月10日 00:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。