2010年06月24日
七田チャイルドアカデミー
おひーさまは昨年7月(生後2カ月)の時から、
七田チャイルドアカデミーに通っています。
今日で、通い始めて1年経ったということになります
3月に心臓手術を受けるため1ヵ月休室したけれど、
欠席したのは年間通して、たったの1回だけ
しかも、その1回はひーままが食あたりをおこし、
おひーさまをレッスンに連れて行けなかった日…。
ひーまま、超かっこ悪い
毎週木曜日の50分レッスン。
通い始めの頃は寝てばかりいたし、ず~っと泣いていたことも
あったけれど、いつの頃からか、集中できるようになったのです
う~ん、正に継続は力なり!
おひーさまの好きなレッスントップ3!
1位:お歌
(飽きてきていても、お歌がかかると集中!)
2位:ドッツカード
(2枚のドッツカードのうち、数の多い方を意外に当てる!)
3位:巨大百玉そろばん
(触りたくて触りたく仕方ない!)
おひーさまは11カ月で首が完全に据わりました。
一人座りはびみょ~だし、先日、ハイハイのハイをした所
積み木などの指先のワークも超スロー
でも、七田の先生はじっくり見守ってくれます。
そして、追視だけは毎回、褒めてくれます
う~ん、親譲り!ひーままもよく追試を受けたっけ…。
って、違う、違う
追視は動く物を目で追い続けること!
この追視力のことだけは、療育センターのPTさん、
ダウン症専門クリニックの先生からも褒めてもらえるのです
人には必ず「取り柄」や「得意なこと」があるはず!
また、1年間、何かをやり続けることは、絶対にその人の
「武器」や「強み
」となるはず!
おひーさまは得意の追視で、
「狙った獲物(男前男子)を逃がすなぁ~」
ひーままは1年間、貴女を七田チャイルドアカデミーに連れて行き続けたことを
「強み」に、また新たな「武器
」をGetしま~す