たまりば

出産・育児 出産・育児その他 その他

2010年06月11日

デジカメって便利

月曜日に発熱したものの、水曜日には平熱になりました!
心配して下さった皆様、本当にありがとうございます。
9日はたまたま十二指腸閉鎖の術後の診察日だったので、
「これ幸い!」とばかり、おひーさまの生まれた大学病院へicon_bikkuri
術後診察といっても、3カ月毎なので本当に「渡りに船!」

執刀医はいつも手術が入って、この日も別の先生の診察。
入院中はこの先生も診察にあったってくれていました。
なので、開口一番、「おひーさま、大きくなったねぇ~!」と。
懐かしさと嬉しさでいっぱいという感じで仰って下さって…icon_maro06
とても温和で、いつも優しい先生です。

おひーさまの術後の経過はとても良いので、診察は常に便秘の相談face10
ダウン症児は腹筋力が弱く、便秘の子が多いそう…。
いつも先生から「どんなウンチ?」と聞かれ、形容に困っていたので、
今回はデジカメに前日のウンチを撮っておき、
「先生、こんな感じです!」じゃ~んと見せたら、

温和な先生も言葉に窮していて…face10
(普通、撮ってこないだろ~!オイッ)ってな感じで、
少ししてから「う、うん、コントロール出来てるね」と…。

ウンチをデジカメに撮って先生に見せるって、
「論より証拠!」で良いアイディアicon01だと思ったんだけど…。

お熱のことは心配ないと言われたので、
午後からは予定していたヒブワクチンの接種だぁ~icon14
でも、時間があったので、ついでに耳鼻咽喉科も!
大学病院の利点って、こういう所にありますよね?

しかし、このついでに受診した耳鼻科で悲劇は起こりface08
眠くなってきたので、この続きは明日のお楽しみ~icon_bikkuri2







 




  • 同じカテゴリー(今日のおひーさま)の記事画像
    祝!6歳
    おひーさま in プーケット
    おひーさまの作品集
    捻挫から見える不便と不幸
    ブービーなおひーさま
    やっ、やられた・・・
    同じカテゴリー(今日のおひーさま)の記事
     祝!6歳 (2015-04-27 22:55)
     新学期スタート(前半グチ) (2015-04-16 22:55)
     おひーさま in プーケット (2015-03-25 22:55)
     頑張ったね!おひーさま!! (2015-02-18 23:55)
     間違いが真になる時 (2015-02-05 23:55)
     おひーさまの作品集 (2015-01-16 23:55)

    Posted by ひーまま (陽満々) at 22:52│Comments(0)今日のおひーさま
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    デジカメって便利
      コメント(0)