2012年04月30日
ブログ開設二周年記念!
今日はブログを開設してからちょうど2年経った日、
かつ11日1日に立てた目標管理の達成度チェックの日です
まず、最初に超不まめな私が2年間、ブログを書き続けてきたことは、
自分で自分を褒めてあげよう(←本当にドMですか?
)
最近、10年ぶり位に会った友人にも、「ひーまま、(まめじゃないのに)
よく書いてるね~?そんなタイプだったっけ?」と言われ・・・
まぁ、人は書きたいことがあれば、書き続けて行けるんだ!
ということで・・・
これからも書き続けて行くので、とりあえず11月1日に立てた半年間
(2011年11月1日~2012年4月30日)の目標チェックを
目標1:来年4月末までにアクセス数合計100万件を目指す
⇒未達
先ほど見た総アクセス数(PV)は951,287件と約49,000件足りずでした
そもそも100万件というのがデカ過ぎたのですが、この半年間で約30万件の
PVをして頂けたことは本当に感謝です<m(__)m>
目標2:姉妹ブログ「障がい児を産むという選択」を終了する
⇒未達
なかなかアップが出来ないのと、伝えたいことの2/3は書けたので、
残りの1/3を書いて、11月末で終了はずだったのですが・・・
1/3も書くことが出来ず、まだ終了出来ていない状態
さて、どうするか・・・
目標3:「ひーままの起業奮闘記」を12月に創設する
社会起業コンペで優秀賞を頂き、起業準備支援金まで
頂戴できることになったので、起業までの軌跡を残して行きます
こちらのブログは、「障がい者の働く場をどう創っていくか」がテーマで、
月2回程度の更新を予定しています
⇒未達
月2回程度の更新どころか、ブログそのものを創設も出来ていない状態
起業に向けて、書きたいこと、書かねばならないことはあるのに、
起業の前のイベントの準備で、ブログを書いている間がなかった・・・
HPの方が良いかな?という迷いがあったり、最適な起業の形態も
模索中という悩める乙女でございます(←「乙女」っていくつまで?)
一方、「ひーままのお受験奮闘記」はできるだけ早く閉鎖します。
⇒こちらは閉鎖しました
目標4:記事の内容は1~2スクロールにする
書きたいことがてんこ盛りというより、文才のなさから、
いつも文章が長いので、1つの記事を1~2スクロールで
読める長さに編集する。
(前回の目標が未達で、力を入れたいことなので再度挑戦)
⇒未達
毎回、4~5スクロールという感じでした
やはり、書きたいことがてんこ盛りなのに、書く回数が以前に比べて
減ってきているので、一回あたりの量が増えてしまうんですよね・・・
目標5:以下の方からコメントを合計9件頂く
①ダウン症児の親の方から5件→「ダウン症の子育て、頑張ります系」
②医療関係者の方から1件→「偏見を改めました系」
③①②以外の方から3件→「大変じゃないんだ!楽しいんだ系」
⇒①、③は達成で②は未達
これは、これまで3回の目標管理チェックでも同じ傾向です。
でも、当初はダウン症の親御さんからが多かったのに対して、
今回は、障がい児のお母さんでない方からも多くコメントを頂きました
「ダウン症児の育児」だけでなく、「育児」というブログとしても
読んで頂けると嬉しいです
今回の目標管理は、未達ばかりの惨憺たる状態
やはり、目標をデカくし過ぎたと反省
明日立てる5月1日~10月31日の目標をどうしようか・・・
と悩める乙女のひーままです(←だから、「乙女」っていくつまでよ!
)
「昨日のダブルハッピー」
香港出張から帰ってきたひーぱぱも交え、
改めておひーさまのお誕生日会を開催!
気づけば、6年前にひーぱぱと始めてデート
した日でもあった!!ダブルハッピー!かな?
「初デート記念日な~んて姫には関係なし!
早く食べたいんですけど・・・」by姫
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
にほんブログ村
にほんブログ村