2015年02月12日
毎日の憂鬱
ここ3週間くらい毎日続ている憂鬱は・・・
お日様が上った8時位から始まります
カーテンを開けると・・・
真っ白
なんです
そう!中国からのPM2.5!
ここの所、その影響が本当にひどいんです
冬の時期は空気が滞留してしまうせいか、
ま~~~っ白


まるで、米のとぎ汁の中にいるみたい
コンタクトが汚れてるんだよ~
老眼が進行していて、そう見えるんだよ~
真っ黒よりいいじゃん
とか、ポジティブ?思考
で行こうと思うも、
ど~考えても、健康には良くない中、おひーさまをバス停まで
送っていかなければならない・・・
マラソン大会を3月に控えているので、外での練習も多いでしょう・・・
そんなことを考えると、憂鬱
になってくるんです
朝、そんなに白くなくて、今日はOK
と密に思っても、
夕方には、やっぱり白い
工場がどんどん稼働してくるからなんでしょうかね・・・
1月21日は特にひどくて、ピックのため15分位外にいたら、
咳が夜まで止まらなかったのです
実際、この日の大気汚染指数は過去最悪だったし
わたくし、結構センシティブなのかしら~?
ちがう!ちがう!
香港でも、こんなにひどいので、本家本元の中国ではどうなっているのか・・・
最近、上海を訪れた人の話だと、2台前の車が見えなかったとか・・・
上海の空港があまりにも白くて、飛行機が着陸できずに地上を旋回
していたけれど、燃料が底をつき、一か八かで着陸したという話も・・・
確かに、ひーぱぱの会社の北京と上海支社は単身での駐在となっています。
家族と共に赴任できるアジア地域の支社の中で、
環境面ではワーストかもしれない香港
そんなことを思うと、早く日本に帰りたくなるのですが、
頭が下がる程におひーさまに色々なことを
授けてくれる日系幼稚園が春休みに入るまでは
そうもいかずで・・・
お天気の良い日は対岸のビル群がきれいに見え、
海を行き交う船を眺めることができるのが
狭いながらも、我が家のプチ自慢
どんな時も、お布団をふっかふっかに干すために、香港では少ない
広いベランダ付きの物件を選んだのに、全く意味がない今日この頃・・・
実は、布団や洗濯物をベランダに干せないことが最大の憂鬱なのです
最近は、布団乾燥機さんや衣類乾燥機さんがフル回転です
あ~、お布団さんの太陽の香り
を嗅ぎたい~
お布団さんからは太陽の香りを嗅げないけれど、
毎日、毎日、「おかえり~」と帰って来て、生活発表会の
ダンスの練習に余念がないおひーさまは、
我が家の太陽さん
両手をクルクル、パチンパチン
ターンもジャンプ上手
(下の家から苦情が来ないかな?
)
旧正月が始まれば、中国の工場などはお休みに入るので、
お布団さんを思いっきり干しましょう
今日は夕方になってから、対岸が少し見え始め、行き交う船の
姿も少しだけはっきり見えて来たし
真っ白状態の日々は、終わりに近づいてきているのかな?
「今日のお得
」
明日はインターで旧正月パーティーの予定。
衣装は、中国式に!ということで、市場に繰り出した所、
いかにも中国っぽい破格の真っ赤なベストを発見!
59ドル(約900円)でget!お得でした♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
お日様が上った8時位から始まります

カーテンを開けると・・・
真っ白


そう!中国からのPM2.5!
ここの所、その影響が本当にひどいんです

冬の時期は空気が滞留してしまうせいか、
ま~~~っ白



まるで、米のとぎ汁の中にいるみたい

コンタクトが汚れてるんだよ~

老眼が進行していて、そう見えるんだよ~

真っ黒よりいいじゃん

とか、ポジティブ?思考

ど~考えても、健康には良くない中、おひーさまをバス停まで
送っていかなければならない・・・
マラソン大会を3月に控えているので、外での練習も多いでしょう・・・
そんなことを考えると、憂鬱


朝、そんなに白くなくて、今日はOK

夕方には、やっぱり白い

工場がどんどん稼働してくるからなんでしょうかね・・・
1月21日は特にひどくて、ピックのため15分位外にいたら、
咳が夜まで止まらなかったのです

実際、この日の大気汚染指数は過去最悪だったし

わたくし、結構センシティブなのかしら~?

ちがう!ちがう!

香港でも、こんなにひどいので、本家本元の中国ではどうなっているのか・・・
最近、上海を訪れた人の話だと、2台前の車が見えなかったとか・・・

上海の空港があまりにも白くて、飛行機が着陸できずに地上を旋回
していたけれど、燃料が底をつき、一か八かで着陸したという話も・・・

確かに、ひーぱぱの会社の北京と上海支社は単身での駐在となっています。
家族と共に赴任できるアジア地域の支社の中で、
環境面ではワーストかもしれない香港

そんなことを思うと、早く日本に帰りたくなるのですが、
頭が下がる程におひーさまに色々なことを
授けてくれる日系幼稚園が春休みに入るまでは
そうもいかずで・・・

お天気の良い日は対岸のビル群がきれいに見え、
海を行き交う船を眺めることができるのが
狭いながらも、我が家のプチ自慢

どんな時も、お布団をふっかふっかに干すために、香港では少ない
広いベランダ付きの物件を選んだのに、全く意味がない今日この頃・・・
実は、布団や洗濯物をベランダに干せないことが最大の憂鬱なのです

最近は、布団乾燥機さんや衣類乾燥機さんがフル回転です

あ~、お布団さんの太陽の香り


お布団さんからは太陽の香りを嗅げないけれど、
毎日、毎日、「おかえり~」と帰って来て、生活発表会の
ダンスの練習に余念がないおひーさまは、
我が家の太陽さん

両手をクルクル、パチンパチン

ターンもジャンプ上手

(下の家から苦情が来ないかな?

旧正月が始まれば、中国の工場などはお休みに入るので、
お布団さんを思いっきり干しましょう

今日は夕方になってから、対岸が少し見え始め、行き交う船の
姿も少しだけはっきり見えて来たし

真っ白状態の日々は、終わりに近づいてきているのかな?

「今日のお得

明日はインターで旧正月パーティーの予定。
衣装は、中国式に!ということで、市場に繰り出した所、
いかにも中国っぽい破格の真っ赤なベストを発見!
59ドル(約900円)でget!お得でした♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ひーまま (陽満々) at 23:55│Comments(0)
│香港指南
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |