たまりば

出産・育児 出産・育児その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2014年12月09日

捻挫から見える不便と不幸

捻挫といっても、おひーさまはではなく、わたくしのことですicon11icon11icon11
先月末に幼稚園のボランティアで、YMCAでの運動のお手伝いに
行った帰りに、道路で転びかけてやりましたface11face11face11

マッサージの予約を入れた途端に、モバイルの電源が落ちface08
いつもはあまり混まない道で渋滞にはまってバスが動かずface10
予約時間に遅れる旨、電話したくとも、モバイルの画面は真っ黒face07
「これは行くしかない!」と途中下車して、急いで道を歩いている時に・・・

車道と歩道のほんの少し(恐らく3cm位)の所に、右足が引っ掛かり、
転びそうだったのを、とっさに左脚さんがかばい・・・
思いっきり、硬い道路を踏みしめた左脚さんは・・・
ふくらはぎに名誉の負傷をしたのでface11


全てはモバイルの電源が落ちたことにありますface09
いえいえicon33
ただ単にわたくしが、年なだけです・・・
そんなわずかな段差を感知できないんですから・・・

要するに、AKB48ということですblue_down
んた っこわるい ばぁ 48歳」ということですicon15icon15icon15
いつもの「あんた きたない ばばぁ 48歳」ではござませんicon11

医者に行った所、大したことはなく2週間もすれば治るでしょう!
ということで、シップ5枚と痛み止めを5日分くれただけ・・・
まぁ、確かに以前、右脚さんが肉離れした時よりはずっと楽ですが、
とにかく、不便で!不便で!

高い所に洗濯物を干せない・・・
掃除の時も料理の時も、ちょっとした移動がしんどく・・・
とりあえず、家事時間はいつもの2倍face08

一番の大打撃は、おひーさまのpick→dorp offに行けないことface10
日系→インターの間の道を速足icon16で渡れないのですicon10
(横断歩道まで遠いので、常に交通法規を守っていませんface02)
まぁ、代わりに、ひーぱぱに行ってもらっていましたが・・・

左脚をかばった歩き方はぎこちなく、
中には香港人の冷たい視線も・・・icon_maro07
右脚も痛くなり、体が歪んでしまうのではという不安も・・・face08
おひーさまには、この変な歩き方を真似され・・・face11

「脚痛め、初めて分かる 不便かな」

と書くと、不幸100%モードblue_downになりますが、
だいぶ回復してきて、週末には完全復帰できそうですicon22
それに、捻挫したのは、金曜日だったので、土日は休めたしicon22
転びかけたすぐ傍がタクシースタンドだったしicon22
左脚さんがかばわなければ、顔面ダイブしてたかもしれないしicon22
何より、骨折ではなく、捻挫で済んで良かった~~~face05

正に、不幸中の幸いicon01ですよね?

そして、不便とは思うものの、逆に幸せ~face05と思ったのは・・・
おひーさまのYMCAで見せた成長っぷりicon06


二段の跳び箱までの7コの大きなクッションを一人で渡り、
跳び箱にゆっくりだけど、一人で上り、
「ジャ~!」(←jumpのこと)と言いながら、一人で飛び降り、
クッションの上でニッコニッコだったおひーさまface05
これを何度も何度も繰り返していました。

大人用?の大きなトランポリンの上でも、ジャンプできるようになりicon22
縦ではなく、蟹さんのように横に跳んでたけれど・・・face02

半年前のYMCAでは、誰かに手を取られないと跳び箱まで
辿り付けなかったし、ジャンプもボランティアのお母さん方の
手を借りないとできませんでした。
トランポリンには上ってみるものの、不安定さが嫌らしく、
そそくさと降りる準備をしていました。


わずか半年の間で、すごい成長icon14icon14
恐らく、足首の力がかなり付いたのでしょうねface16

脚が右肩上がりの成長をする娘の傍らで、
脚が右肩下がりの後退をする母がおります・・・




「姫、跳んでるでしょ?横に~♪」


今日のお得icon303
初マツエクを200ドル(約3000円)で
受けることができました!ちょっと長すぎ
という噂もあるけれど、セクシーになれて?
この価格、お得すぎるう~♥




にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村





  

  • Posted by ひーまま (陽満々) at 23:55Comments(0)今日のおひーさまひーままのこと