たまりば

出産・育児 出産・育児その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2014年03月19日

感動のゴ~~~ル!!!

日系幼稚園の方が春休みに入り、お一人様時間が
取りにくくなって、ブログのUPも滞っていますicon10
(最近は、おひーさまから、いかに離れるか?
そればかり考えているような気もしますface02

日系幼稚園の春休み前の一大イベントと言えば、
マラソン大会icon16
(もう2週間前のことですが、やっと書けましたicon10
カテゴリーは「今日のおひーさま」になっていますが・・・)


「マラソン大会とは言うけど、所詮、子供のためのものだから、
大したことないでしょう・・・」くらいに思っていたのですが、
会場に行ってみて超ビックリface08

年少さん達が走る255mって、そのグランド1週分face03
私でも、一周したら膝がガクガク言ってしまう長さface10

グランドを見ながら、1句icon_bikkuri
「寄る年波や 付くのは贅肉 減るのは筋肉」

って、悠長に川柳?なんか創っている場合じゃないでしょicon08
こんな距離、おひーさは走り切れるのかしら・・・


スタートラインでは、他のお友達は、前を見てお目々ギラギラface15
(女の子だけで走ったので、女のライバル心fireは怖い?face03
一方のおひーさまは、後を見てキョロキョロicon_maro07

「ちょっと、おひーさま、あっち!あっち!あっちに走るのよ~fire」と
大振り袖様icon15ブルンブルン言わせて指示するわたくしface15
お友達が一斉に走り出したので、「えっ?走らなきゃ!」という
感じで走り出すおひーさまicon10

案の定、スタートで出遅れるは・・・
その後の走り?歩き?も遅いは・・・
一人だけ、どんどんどんどん遅くなるは・・・


1等icon12のお友達がゴールした時、おひーさまはちょうど反対側に・・・
つまり、まだ半分しか走り終わっていないということicon15
ブービーのお友達がゴールした時も、おひーさまはゴールまで程遠く・・・
「あら?もう一人いるのね?」ってな感じだったかしら?face02

でも、最後のコーナーに入ってからは、他の園児達やご父兄の
「頑張って~!」「頑張って~!」「もう少し!」とのご声援icon31
たっくさん頂いて、おひーさまなりの頑張り速度icon12で、
感動のゴ~~~ル!!!


本当はその場で、ギュ~っとHugicon06して、
「すごいね~!おひーさまface05
「本当に良く頑張りました」と言いたかったわたくし。
でも、あくまで応援に来ている立場なので、閉会するまで
あつ~~~い
Hugicon06は、とっておきましょうface16

でもでも、本当に疲れちゃったのか、
私と目が合った途端、珍しくお漏らしだったおひーさまface08
それが悲しかったみたいで、涙ポロポロのおひーさまface11


閉会後、そんなおひーさまを、ひろ~いグランドの片隅で、
ギュ~っとHugicon06しながら、
「本当に良く頑張ったよ~!」
「最後まで諦めずに、本当に偉かったよ~!」

涙ウルウルのひーままがおりましたface11

しんどかったでしょうが、一度も止まらなかったもんねicon21
歩いた場面もあったけど、
Never give upだったもんねicon22
タイムが何であれ、ゴールできたねicon303
これって、本当に凄いよねface05

と、後退icon15著しい母は、
「寄る年波や 筋肉緩み 涙が増える」
と、ダジャレ川柳を創りながら、娘の成長icon14がとても眩しくicon31映るのでしたface02




今日のラッキーicon22
アンケートに答えた所、抽選で1,000円
相当のチケットが当たりました!
ツイてるねっ♪



ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
 
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村






  

  • Posted by ひーまま (陽満々) at 23:55Comments(0)今日のおひーさま