たまりば

出産・育児 出産・育児その他 その他

2012年12月27日

祝!3歳8ヵ月

今日でおひーさまは3歳8ヵ月になりましたicon14
まぁ、毎月27日は恒例の?親ばか記事なので、
つまらないと思いますface02
って、いったい何回書いてるの?icon33
またまた先にお断わりしておきますね<m(__)m>
今月もまた3つの成長?をご紹介したいと思います。


1.「チョ~ッキン」だ~い好きicon06
最近のおひーさまはハサミで何かを切るのがお気に入りface05
幼稚園でのアクティビティで習ったのと、こどもチャレンジ
のテキストの時期が同時だったので、ハサミにワークに
興味津々icon06

こどもチャレンジのDVDでは、「チョ~ッキンicon05という掛け声
と共に切っていて、これもとても楽しいようicon303
「~ッキンicon05と言いながら、切っていますface02
本人は「チョ」はと言っているつもりなのでしょうが・・・

最初は紙を私に持たせて、自分はハサミだけを持って、
「~ッキン!」だったのが、ここ2週間くらい前から
左手に紙、右手にハサミ、お口は「~ッキンicon05

プレ幼稚園の先生から、両手同時に違う動きをするのは
脳の活性化に重要!特に、ハサミで物を切る練習は効果的!
と聞いていたので、積極的にやらせています。
意外と手先が器用なのかな~?face16(←ただの親バカicon10
と思うので、「目指せicon_bikkuri百円工女icon21
「百円工女」を知らないママが多いんですface08
こういう所に、ジェネレーション・ギャップが出るんですかね・・・face10

祝!3歳8ヵ月










「チョ~ッキン!」


2.意外と几帳面?face08
おひーさまは、シンクのドアが少し開いている・・・
シャワーカーテンがきちんと閉まっていない・・・
ヤクルトのフタが少し残っている・・・
靴のベルトがしっかり閉まっていない・・・

こういう「中途半端?」が嫌ならしく、ドアを閉めに行ったり、
カーテンをきちんと閉めるように、指を指しますface08
ヤクルトも全部フタを取るまで、飲まないし、靴のベルトは
いったん自分で剝してやり直すか、「あ~」と指差しします。

私も靴のベルトは歩きにくいので、自分でも直すけれど、
ドアやカーテンが少しくらい開いても全く気にならない!
というより、全く気付かないですね~face02
シャワーカーテンがきちんとしまっていなくて、床が濡れてた
な~んてことは、よくあることで、「後で拭けばいいのよ!」
「床がきれいになっていいわ~!」ってな感じですface02

いったい誰に似て、意外と几帳面なんでしょうかね?
ひーぱぱは「俺だっ!」と胸を張って言うけれど、
整理整頓に関しては、私の方が得意だし・・・icon22
まぁ、この几帳面さもプラスして「目指せicon_bikkuri百円工女icon_bikkuri2
拍車をかけて頂きましょうicon14


3.「Cake!」を連発face10
インターナショナル幼稚園の会話が全て英語のせいか、
最近のおひーさまはよく英語らしき?言葉を
連発することがあります。
お外に行きたい時は「Go! Go!」
何かをやからして、私に怒られてる時は、「OK! OK!」

そして、「やめてくれ~face03」と思ったのが・・・
ケーキも売っているパン屋さんで会計をしていた時のこと。
ケースの外に貼りついて、一つ一つのケーキを指差しながら、
「ケイク!」「ケイク!」「あ~、ケーイク」と連呼icon_bikkuri連呼icon_bikkuri2
「イチゴケーキicon31にモンブランicon06」「あ~、どれも美味しそうface05
と言っているみたい・・・

店員さん2人は「○×□◇ピピッ」と言って爆笑face02
「ピピ」は広東語で「赤ちゃん」の意味・・・
まぁ、赤ちゃんにも見えるわな~icon10
恐らく、「可愛い赤ちゃん」とか「お茶目な赤ちゃん」
とか言っていた!と解釈しようface02

おひーさまは目にicon06マークを浮かべながら、
「ケイク!」「ケイク!」だったけど、こちらはプチ赤面状態・・・face07
ケーキを買うつもりはなかったので、「ウ~ンゴイ」(すみません)
って謝っている私icon10

お店の外に連れ出しても、「ケイク!」「ケイク!」と
指差し確認?状態のおひーさまicon10
動詞よりも名詞(特に食べ物)の英語はどんどん吸収
していく気がしていますface08
恐るべき胃袋製の脳ミソ・・・


祝!3歳8ヵ月







「最後の一滴まで飲み干すわ~」


祝!3歳8ヵ月










「あ~、美味しかった!!」


胃袋製の脳ミソは不滅です・・・face10

3歳9か月になった時は、どんな食べ物の単語を連発
しているのでしょうか?
嬉しいような・・・face05 ちょっと怖いような・・・icon_maro07


「今日の幸icon06
幼稚園が冬休み中なので、時間に追われる
ことなく、おひーさまとゆっくり食事をして、
公園で遊べたこと。こういう何気ないけれど、
ゆっくり時間を過ごせることって、幸せですよね?



にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村






  • 同じカテゴリー(1カ月ごとの成長記録)の記事画像
    祝!6歳8ヶ月
    祝!6歳7ヶ月
    祝!6歳5・6ヶ月
    祝!6歳4ヶ月
    祝!6歳3ヶ月
    祝!6歳2ヶ月
    同じカテゴリー(1カ月ごとの成長記録)の記事
     祝!6歳8ヶ月 (2015-12-27 23:55)
     祝!6歳7ヶ月 (2015-11-27 22:55)
     祝!6歳5・6ヶ月 (2015-10-28 22:55)
     祝!6歳4ヶ月 (2015-09-03 22:55)
     祝!6歳3ヶ月 (2015-07-27 23:55)
     祝!6歳2ヶ月 (2015-06-28 00:55)

    Posted by ひーまま (陽満々) at 23:55│Comments(2)1カ月ごとの成長記録
    この記事へのコメント
    百円工女の分かる世代です。
    (えっ最近の若い人は知らないの?)
    なんとも美味しそうな記事の多いブログで羨ましい限りです。
    現在50歳。最近急にデブになったと思ったら、子宮筋腫が大きくなっていて、ポリープも大きいので2月に子宮全摘手術を受ける予定です。子宮筋腫ブログを覗いていたはずなのになぜかここに流れ着いてしまいました。どんな状況でも考え方次第だよなっと改めて思います。ふぅ。
    Posted by あお at 2012年12月28日 06:24
    あおさん

    はじめまして!
    コメントをありがとうございました。
    リターンが遅くなって、すみません<m(__)m>

    良かったぁ~!「百円工女」をご存じの方がいらして!
    手術を受けられるとのこと、心配ですが、
    成功することを心から祈っています。

    あまり関係のないブログかもしれませんが、
    (呼び寄せてしまったのか・・・)
    (張りつけてしまったのか・・・)
    これからも覗いて頂けたら嬉しいです♪
    Posted by ひーまま (陽満々)ひーまま (陽満々) at 2013年01月07日 19:23
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    祝!3歳8ヵ月
      コメント(2)