2014年06月03日
女の戦い?
先日、おひーさまをpickに行くと、
担任のS先生が・・・
「おひーさま、今日、面白かったんですよ~
」
なんでも、お友達とおもちゃの取り合いをして、
奪ったおもちゃをしっかりと抱きしめて、
お友達に背を向けて、お教室中を逃げ回ったとか・・・
お友達も負けじ
と、おひーさまからおもちゃを奪い、
お教室中を逃げる
逃げる
逃げ回る~~~
それを追いかけて、「か・し・て!」と両手を拡げて
お願いするおひーさま
これを二人で、何度も何度も繰り返していたそうなんです
母としては、「かして!」と綺麗に言えたことに感動
お友達を叩いたりするのではなく、ちゃんとジェスチャーも
交えて自分の意思を伝えられたことが嬉しく
私:「女の戦い
って、もう始まってるんですね~?
」
S先生:「いえ、相手は男の子です
」
私:「・・・
」
性別を確認せずに、てっきり女の子とだと思って、
先生と会話を進めていたのだが・・・
男の子でしたか・・・
これまでの私の心配ごとは・・・
・pickに行くと、一人で遊んでいるおひーさまを見ることが
多く、お友達たちと遊べているのか?
・言葉は理解しているし、ひらがなを読んだり書いたりするのは
大好きだけど、園で会話は出来ているのか?
なので、男の子であろうが、女の子であろうが、
おもちゃの取り合いであろうが、キス魔
になっている
(←それは、ひーままさんのことです
)のであろうが、
お友達と交わってくれていることは、超嬉しく


今日、持って帰って来た連絡帳には、5月分の先生からの
メッセージが、こんな風に書かれていました
「毎日、ニコニコでたくさんの笑顔を見せてくれたり、
お友達とも一緒に遊ぶことが増えたね。言葉も少しずつ
言えるようになって嬉しいよ」
6月のメッセージが今から気になるひーままがおります
「今日の良かった
」
夏バテなのか、ここ2日間、
眠れる森の美女?のように
眠り続けたわたくし・・・
(←年ってことです(>_<))
今日からやっと元気になりました♪
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
担任のS先生が・・・
「おひーさま、今日、面白かったんですよ~

なんでも、お友達とおもちゃの取り合いをして、
奪ったおもちゃをしっかりと抱きしめて、
お友達に背を向けて、お教室中を逃げ回ったとか・・・

お友達も負けじ

お教室中を逃げる



それを追いかけて、「か・し・て!」と両手を拡げて
お願いするおひーさま

これを二人で、何度も何度も繰り返していたそうなんです

母としては、「かして!」と綺麗に言えたことに感動

お友達を叩いたりするのではなく、ちゃんとジェスチャーも
交えて自分の意思を伝えられたことが嬉しく

私:「女の戦い


S先生:「いえ、相手は男の子です

私:「・・・

性別を確認せずに、てっきり女の子とだと思って、
先生と会話を進めていたのだが・・・
男の子でしたか・・・

これまでの私の心配ごとは・・・
・pickに行くと、一人で遊んでいるおひーさまを見ることが
多く、お友達たちと遊べているのか?
・言葉は理解しているし、ひらがなを読んだり書いたりするのは
大好きだけど、園で会話は出来ているのか?
なので、男の子であろうが、女の子であろうが、
おもちゃの取り合いであろうが、キス魔

(←それは、ひーままさんのことです

お友達と交わってくれていることは、超嬉しく



今日、持って帰って来た連絡帳には、5月分の先生からの
メッセージが、こんな風に書かれていました

「毎日、ニコニコでたくさんの笑顔を見せてくれたり、
お友達とも一緒に遊ぶことが増えたね。言葉も少しずつ
言えるようになって嬉しいよ」
6月のメッセージが今から気になるひーままがおります

「今日の良かった

夏バテなのか、ここ2日間、
眠れる森の美女?のように
眠り続けたわたくし・・・
(←年ってことです(>_<))
今日からやっと元気になりました♪
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村