たまりば

出産・育児 出産・育児その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2013年01月27日

祝!3歳9ヵ月

今日でおひーさまは3歳9ヵ月になりましたicon14
まぁ、毎月27日は恒例の?親ばか記事なので、
つまらないと思いますface02
って、いったい何回書いてるの?icon33
今月もまた3つの成長?をご紹介したいと思いますが、
特に、この一ヶ月間は、おひーさまなりにとても
成長したと思うので、親ばか度はUPicon14しておりますface02
予めお断りしておきますね<m(__)m>


1.階段一人で上れるよicon303
2週間くらい前から、階段(12cm位の高さ)の
上り下りが出来るようになったおひーさまicon22
日頃から、近くの公園などで「階トレicon05をしてきたのも
あるけれど、きっかけとなったのはプレ幼稚園icon_bikkuri

プレ幼稚園が終わり、ダンスの練習をしていた
年少さんに交じって踊っていたおひーさまicon_maro07
練習が終わってお教室に戻る年少さん達face01
「ばいば~いicon23」って、私に手を振ってそのまま
年少さん達に付いていくおひーさまface08

しか~し、年少さん達のお教室に行くためには、
ヒマヤラ山脈hinodeのような階段がぁ~~~face03
邪魔になるので、「ど~ぞ、一人で上って下さい!」
と、敢えて手は貸さずに後ろから見守るわたくしface02

そうしたら、手すりを使いながら一段一段上り始めたおひーさまface08
後からいらした年少さんの担任の先生が
「上手に上れてるね!良かったら、お教室に来てねface01
お言葉に甘えて、手すりを使いながら最上階のお教室まで
一人で階段を上り切ったおひーさまface08

自分のお得icon31のためには努力fireを惜しまずicon05
どっかのひーままにそっくりでございますface10
恐るべきDうして)Nんでも)Aんた似なの?)

この時の達成感icon01&自信icon31からか、近所の階段の
上り下りは手すりなしで出来るようになりましたicon14
まぁ、12cmくらいの高さだし、まだヨタヨタはしているけれど、
20段以上は一人で上れるようになりましたよ~icon22


















「姫、階段上るの結構好きなのよ~❤」


2.「チチ」って教えられるよicon22
やはり2週間位前から「チチ」とお股の所をポンポンして
トイレを教えてくれるようになったおひーさまface05
これもやはりプレ幼稚園でのこと・・・
(プレ幼稚園での体験は本当に有り難いicon_maro06

その日は園児達のお店屋さんごっごに呼んでもらった日だったので、
いつもと違って短時間で帰る予定だったのに、帰りたがらないicon10
迷惑になるので、嫌がるおひーさまを無理やり玄関に連れて行くと・・・
「チチicon15とお股をポンポンface08
「チッチなの?」とトイレに連れて行くと、本当にチーicon15

この時は時間稼ぎ(自分のお得icon31のためのチッチicon15
(あ~、またまた誰かさんのDNAだわ~face10
だったのでしょうが、その後もチッチも含めてよく
「チチ」と言ってくれるようになりましたicon22
なぜかお風呂に入っている時に、よく「チチ」と言うのですicon10
まぁ、こういう時にユニットバスは便利だけどface02

勝敗は、まだ3勝7敗(10回に3回しかしませんicon10)だけど、
だんだん4勝、5勝となるように、チッチ(alreadyも)でも
「Good Tryicon12と言って怒らないようにしていますface16


3.チューも出来るよicon06
最近のおひーさまはよくチューicon06をしてくれます。
どこで覚えたんだか・・・face08
インターナショナル幼稚園でやってるのかな?icon_maro07
幼稚園で誰かにファーストキスを奪われたのかな?face03

ボキャブラリーの少ないおひーさまicon10
唇の筋肉を鍛えることが語彙を増やすことicon_bikkuriと、
シャボン玉ワークをずっとしてきたことで、
「ウ~」の口が出来るようになった延長のキスなのか・・・

で、これを一番喜んだのが、ひーじじでございます。
年末に一時帰国した時に、「いーちゃん」と言いながら
ひーじじの唇に、あつ~いfireチューicon06をしたおひーさまface10
最初は「いっ、いいよ・・・」と照れていたひーじじface07
(何年ぶりのチューicon06だったんでしょうね~face02

がっ、だんだん図々しくなって、
「おはよう!チューicon06は?」と催促する状態に・・・face09
最近では、ひつこくfacetaimeで連絡して来ては、
「おひーさま、チューicon06」って・・・icon10

ひーじじの唇ドUPfireを見る私の身にもなってくれ~icon08










「シャボン玉ワークのお陰でチューが出来るようになったの~♪」
「次の獲物は誰かしらん?」


1ヵ月後のおひーさまは、誰かのを奪っているのでしょうか?
母の知らない所で、既に奪っていたりして・・・icon10
申し訳ないやら、嬉しいやら・・・face02
3歳10ヵ月のおひーさまの成長(どんな?face10)やいかに?
お楽しみに~~~icon31



今日の良かったicon303
今年の目標に挙げた4kg痩せる!ため、
マンション内のジムでやっと運動ができました!
誰もおらず、まるでプライベートジムのようでお得!!
というより、誰にも「ヒーヒー」言っている姿を
見られなくて良かった♪



にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村




  

  • Posted by ひーまま (陽満々) at 23:55Comments(0)1カ月ごとの成長記録