たまりば

出産・育児 出産・育児その他 その他

2011年08月13日

障がいのないお子さんとの交流

今日はダウン症専門クリニックを受診しました。
先生:「保育園に通い始めましたか?」と開口三番icon_bikkuri
私:(どうして分かるの~?face08
    「はい!一時保育に週1回は通わせています」
先生:「顔の表情から分かりますよ~!」

なんでも、これまでのおひーさまはとても怖がりで、
あまり自分を出していなかったそうで・・・icon10
それが集団で揉まれることによって、自分の存在を確認し、
自分に少しずつ自信を持ち始めているらしいのですicon303


障がいのないお子さん達と交流させることの利点は、
なんであの子は歩けるの?
なんであの子は一人でご飯を食べているの?
と思って、おひーさまなりの努力をするそうなのですicon14
なんでも、一時保育では一人で食事しようとしているとかface08
家でも積極的にやって欲しいんですけどっface09

逆に、障がいのない子供達にも当然ながら、障がい
なんて観念はなく、ただ、同じ位のお友達なのに、
なんでアンヨできないの?
なんであんまり動かないの?
と思っておひーさまと接しているらしい・・・


こうした接し方は6才位まで続くそうで、7才位から
子供の中にもヒエラルキーが出来てくるそうです。

確かにそうface08
私も小学校1年生の時に、みよちゃんと過ごしたという
経験が今に生きているicon_kirakira_y
みよちゃんと過ごしていなければ、必要のない差別意識を
持って過ごしてきたかもしれない・・・
「違い」を「違い」としてパラレルな感覚で受け入れることも、
娘の障がいを受け入れることもできなかったかもしれないicon10


あと、先生からは、家と外での違いを躾けるようにとicon_bikkuri
先生:「この感覚が身に付いたら、お父さんとお母さんは
    いつ死んでも大丈夫ですよ!」
私:「あ~、やっぱり私、美人薄命icon31ってことですか?face02
先生:「まぁ、勝手に思ってて下さい!」

自称、美人薄命icon31の母icon_bikkuri
おひーさまを老若男女、国籍の違い、障がいのあるなしに
関係なく、様々な人々と交流させて参りま~すicon14


今日の有り難いicon06
お盆で、今日からひーぱぱの実家。
義母&義姉はおひーさまの出来ないこと
ばかりを何度も何度も言っていたけれど、
「手先は器用そうだね」と言ってくれたこと!
一つは褒めてもらえて、良かった!良かった!!



ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しているので、下のバナー
をクリックして頂けると励みになります♪
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ 
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村






  • 同じカテゴリー(ダウン症をどう捉えるか?どう伝えるか?)の記事画像
    ダウン症のある男性が婚約!
    貪欲ママV強欲ママ
    おひーさま、表紙を飾りました!
    怖い質問
    お友達に障がいをどう伝えるか・・・2
    ダウン症に関する国際座談会
     言いたいことが言えないもどかしさ (2014-12-18 23:55)
     ダウン症のある男性が婚約! (2014-12-03 23:55)
     貪欲ママV強欲ママ (2014-07-10 23:55)
     大切に育てて行かなくちゃね! (2014-05-14 23:55)
     そして、障がい児の母になっていた (2014-02-12 23:55)
     ダウン症児、座敷わらし説? (2014-01-11 23:55)

    この記事へのコメント
    コメントさせて頂きます。

    人と接するというのは、本当に大切ですよね。

    物理的にではなく、広い世界で生きるというのは本当に楽しいですから。

    おひーさまが周りから受ける影響、おひーさまが周りに与える影響。

    どちらもとても大切だし必要なものだと思います。

    おひーさまが独り立ちしても、薄明になる必要はないと思います。

    美人がいて嬉しくないということはないですから。

    ブログも読めなくなっちゃうし。
    Posted by STH at 2011年08月14日 10:07
    あっ、大丈夫 STHさん。ひーままは美人ですが、そんな簡単には・・ってタイプですから(^_^;) 
    Posted by emi at 2011年08月14日 17:49
    みよちゃんとの思い出…とても切なくなりました。私も障がい児との交流が今の私に繋がっています。しかも、自分も障がいあったなんてね(笑)どうりで、たまに遊びに行っていた特殊学級が居心地良かった訳です(^^)
    お〜ひぃちゃん、ママは美人ですが、長生きしますから〜♪
    Posted by ASAKO (旧 鳥山鳥子) at 2011年08月14日 20:50
    STHさん。

    「広い世界で生きる」って良いフレーズですね!
    「井の中の蛙」って表現が嫌いなもので・・・
    おひーさまを「広い世界」に招き入れることも
    親の努めの一つだと思っております。

    STHさん、今後、お会いしましょうね♪
    自称!美人薄明の意味がよ~く分かると思いますよ(笑)
    Posted by ひーままひーまま at 2011年08月16日 00:22
    emiさん。

    確かに、「最後まで生き残るタイプだ!」と
    よく言われています(笑)
    Posted by ひーままひーまま at 2011年08月16日 00:25
    ASAKOさん。

    本当にみよちゃんとの思い出がこんなにも
    私の人生に大きな影響を与えるとは思いませんでした。
    もうすぐ7歳というとても大切な時期に、貴重な経験が
    出来たことに心から感謝しています。

    美人薄命は、夏目雅子のように20代で亡くならないと
    使えないらしいのです。でも、ひーまま流の解釈は
    40代÷2ですので・・・(笑)
    Posted by ひーままひーまま at 2011年08月16日 00:29
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    障がいのないお子さんとの交流
      コメント(6)