たまりば

出産・育児 出産・育児その他 その他

2010年09月20日

貯愛が減る時3

実母によって、貯愛が1ヵ月分引き出されたこと(貯愛が減る時1)
貯愛が3カ月分引き出されたこと(貯愛が減る時2)で、詳しく書きましたが、
今日は、ワースト1の貯愛icon061年分お引き出しicon15


小学校3年生の3学期が終了し、ひーまま的には
可も不可もない通信簿をもらいました。
「まぁ~、こんなもんかなぁ・・・」位の自己評価face01

ところが、家に帰って母に通信簿を見せると、
途端に顔が曇って、大きな溜息をつかれましたface07

ママが大好きな子供は、ママに嫌われないように、
一生懸命訴えます!

「4年生になったら、頑張るから!」

これに対して母は・・・

「もう聞き飽きた!」
「もう期待していないから!」


この時の部屋の様子や母の顔は、今でもありありと思い出されます。
子供だったので、難しい表現は出来なかったけれど、
「もう期待していないから」=全否定face10
もの凄いショックicon05な言葉でしたicon15

ママに嫌われたくないので、たぶん、
4年生からは一生懸命勉強したと思います。
でも、成績は決して良かった訳ではないので、
母の望むような成績を修めることはなかったと思いますicon10

成績は悪かったけれど、就職してず~っと働いて、
税金もきちんと納めて来たんだから、いいじゃんface09
と、母の寝顔を見ながら、積年の恨みを呟くこともあり・・・


それが母となり思うことは、
「母は私に何を望んでいたんだろう?」

「母の思い通りの娘に育てたかっただけではないのか?」
(手先が器用で、成績が上位で、女子大に入学するなど・・・)

Himama who  study hard.「よく勉強するひーまま」
Himama who can speak English.「英語をひーまま」
など「関係代名詞whoの後に色々付く感覚が大切だったのでは?」

でも、ひーまま的には、
Himamaの後ろに何も付かないひーままを見てもらいたかったface11


もちろん、難しいとは思うけれど・・・
母も初めての子育ててで迷ったことは多かったと思うけれど・・・
Himama, Goodicon303
その存在だけで十分icon12
その存在が可愛いicon06
という感覚で接して欲しかったんと思います。


幸いなことに、一緒に暮らしてた祖母が、
Himama,Goodicon303 
ひーまま/ひーまま
で接してくれていたので、グレなかったんだと思いますface02
(この辺りのことは、「Do動詞の子育て!Be動詞の子育て!!」
で近々詳しく書きますね。)

と、またまた積年の恨みモードで、
マイナスオーラicon11を出しまくってしまいました<m(__)m>
いけない・・・icon10いけない・・・icon10

大切なことは、「母のふり見て、ひーままのふり直せ!」なので、
Ohisama,Goodicon303
をひーままがしていけばいいのですicon_bikkuri


今はどうか分からないけれど、ひーままの時代の通信簿は
相対評価だったと思うので、おひーさまはにはひーままが
絶対評価したおひーさま/おひまの通信簿(賞)を渡しま~すicon14

「一人で学校に行けましたで賞icon12
「給食を残さず食べたで賞icon_kirakira_y
「お友達できたで賞icon_kirakira_r
などた~くさんの賞を渡すことが出来そうですface02


ひーままの想像力のない頭(筋肉製)で考えたので、
こんな賞はどう?というコメントを頂けたら嬉しいですicon06



ランキングに参加しています。
賞の候補とポチっとを
お願いします!(^^)!

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村







  • 同じカテゴリー(ひーままの子育て論)の記事画像
    貪欲ママV強欲ママ
    謝っちゃいました・・・
    同じカテゴリー(ひーままの子育て論)の記事
     人格を否定する叱り方 (2014-09-19 23:55)
     貪欲ママV強欲ママ (2014-07-10 23:55)
     他人の方が知っている・・・ (2013-08-01 23:55)
     感覚の違い?国民性の違い? (2013-06-16 23:55)
     友達っていいね!ママっていいね! (2013-02-08 23:55)
     謝っちゃいました・・・ (2012-12-17 23:55)

    Posted by ひーまま (陽満々) at 23:38│Comments(8)ひーままの子育て論
    この記事へのコメント
    ひーままさん こんばんわ
    三善モットーのれいぽんです。
    本題ではありませんが起業塾講義の
    流れでブログ講座を受けて始めました。
    ひーままさん上手いですねー。

    さて「いい人」の定義ですが、そうですよね
    人それぞれですね。
    僕の場合は相手をちゃんと想いやれる人に
    なることです。
    自分の感情のままに生き過ぎてしまいましたので、
    44歳ですけど、今更ながら少しづつでも変えて
    いこうと思ってます。
    明るく朗らかに前向いていきましょうね(太陽)
    Posted by れいぽん at 2010年09月21日 00:11
    コメントさせて頂きます。

    私は、子供の頃ほぼ放任主義で育てられたので、ひーままさんの辛さは正直きちんと理解することは出来ないです。

    私は、チャイルドマインダーという資格を所持しているのですが、その教えの中で一番大切にしているのが、「こどもを信じる」です。今は、学童保育でこどもたちをみていますが、危ないと思うことも、ギリギリまでチャレンジしてもらいます。線引きが凄く難しいですが、過保護になるよりいいと思うので・・・。

    チャイルドマインダーの立場から言わせてもらうと、ひーままさんのお母さんの言動は、虐待にも成り得ます。

    おひーさまは幸せですね。
    素敵な笑顔を見せてくれたときに、幸せで賞をお二人ともに受賞されてはいかがでしょうか?
    Posted by STH at 2010年09月21日 08:22
    >「もう聞き飽きた!」
    >「もう期待していないから!」
    やはりそうきたか・・・ですね

    うちは『あなたは一度死んだ子だから、あなたが何をしても気にしない』が口癖でした
    仮死状態で生まれて、しかも敗血症を併発した私は沢山の人から輸血してもらってなんとか生きれました
    でも、そういう子供であっても「あなたが生きていてくれてよかった」とは言ってもらえない
    今でも、これだけは不思議だなって思います

    私なら『なんとかで賞』もいいけど、生きていてくれたことが一番!って言ってくれる親がいいな。
    あとは、シールがもらえるとかがいい
    ラジオ体操みたいに、押してもらえたり、たまっていくのがいいかな。一杯になったら、可愛い髪飾りをもらえるとか
    親が与えるのではなく、おひーさまが自分から「ここに貼って」って言ってくれるものを考えたほうがいいかも
    そしたら、やっぱりご褒美がついてくるほうがいいと思う。
    「ゲゲゲの女房」でもあったけど、手作りのメダルみたいなのもいいかも。

    でも、ひーままさんは不器用そうな気がするけど・・・ちと不安。
    Posted by すもも at 2010年09月21日 09:25
    れいぽんさん。

    コメントありがとうございます。
    相手を「想いやる」(思いやるではないのですね?)
    ってとても大切なことですよね。

    私は「知性のある人」であり続けたいと思っています。
    昔、落合恵子さんがこんな風に言っていました。
    「アフリカで飢餓状態にある子供の実際の辛さを
    分かることはできないけれど、『こんな風なのかな?』
    と想像できることが知性だ」と・・・

    ちょっとだけ、れいぽんさんの考えと似ているかな?
    と思って紹介しました(^^ゞ

    私ももうすぐ44歳!(41年生まれですか?)
    「知性」に「知識」と「知恵」を兼ね備えること
    が出来たらいいなぁ~☆と思っています。
    Posted by ひーまま at 2010年09月22日 02:23
    STHさん。

    いつもコメントをありがとうございます<m(__)m>

    チャイルドマインダーという資格をお持ちなんですね?
    凄いな~☆少し興味があります(^^ゞ

    今回の記事でも色々書きましたが、
    私が母親に望んでいたのは究極の所、
    「私を信じて!」だったのだと思います。

    「こどもを信じる!」という言葉が核心をついています。
    さすがチャイルドマインダーですね!(^^)!
    近々、アップする「Do動詞の子育て!Be動詞の子育て!!」
    で、「こどもを信じる!」を紹介させて頂いて宜しいですか?

    「幸せ賞」、いいですねぇ\(~o~)/
    私はおひーさまから毎日、毎日、
    数えきれない「幸せ賞」をもらっています♪
    Posted by ひーまま at 2010年09月22日 02:35
    すももさん。

    いつもコメントありがとうございます。

    正に「生きていてくれることが一番!」なのです!(^^)!
    おひーさまも2度の手術を受けているので、
    この言葉には重みがあります。

    そうか・・・
    ラジオ体操みたいなシール制もいいわね。
    でも、手作りのメダルは・・・
    どんな代物が出来上がるんだろう(-_-;)
    不器用なひーままが今から悩むところ・・・(>_<)
    Posted by ひーまま at 2010年09月22日 02:41
    コメントさせて頂きます。

    こどもを信じる。これは私の勝手な考え方なので、誰がどう思おうが発言しようが関係ないことです。もしひーままさんにがこの思いに共感してしてくださって、発言・発信されることは、自由です。それによって、私が何か困ったりすることはないので、気にする必要はまったく無いです。むしろ、是非ひーままさんの思うとおりになさってください。
    Posted by STH at 2010年09月22日 13:28
    STHさん。

    「こどもを信じる!」
    心から共感できる言葉なので、
    遠慮なく発信させて頂きます。

    ありがとうございます<m(__)m>
    Posted by ひーままひーまま at 2010年09月23日 01:32
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    貯愛が減る時3
      コメント(8)