たまりば

出産・育児 出産・育児その他 その他

2010年09月02日

みんな違って、みんないい!

昨日の記事で実母に、ひーまま/ひーままを見ていて
欲しかった旨を書いたけれど、その頃から子供なりに
「みんな違って、みんないいのに・・・」
と心の中で叫んでいたのです。

それを上手く言葉に出来るようになったのは、
高1の時に、アメリカに短期留学に行ってからのことicon_bikkuri
日本とアメリカの文化・習慣の違いをまざまざと肌で感じ、
カルチャーショックを受けまくりましたぁ~face08

文化・習慣にはあるけれど、
決して優劣はないんだなぁ~face08という感覚icon05
(時間があったら、この時のエピソードを詳しく書きますね)
この感覚は、以来、ひーままのの一つになっています。
一言で言うと、「違い好きicon06というやつですface16

そんなひーままが母となり、おひーさまと観ている
NHK教育テレビで好きな歌3つがあります。
それぞれ歌のタイトルは分からないけれど・・・
(毎日のように観ているくせしてねicon08

「おじゃる丸」の終わりの歌
icon37あの雲は、かたつむり。
  のろのろと空を歩く。
  急いだってしょうがないんだ。
  自分のペースで風のままに。
  
  なぜ人は誰かと比較をしたり、競争するの?
  なぜ人はみんなと同じゴールを目指しているの?
  雲だっていろいろある。
  人だっていろいろいる。 
  顔や形が違えば別の道。

  生まれて生きて死んでゆく遠回りicon37


「はなかっぱ」の始まりの歌 (途中を抜粋)
icon37
きみ、少し変わってるね~なんて
 言われちゃっているチグハグなメッセージ。
 どこが違うかなんて~
 違わない人なんて、どこにもいないでしょ~icon37


「にほんごであそぼう!」 (途中のフレーズだけ)
icon37みんな違って、みんないい
  みんな違って、みんないいicon37

*よく、コニタン(元大関小錦)が歌っています。
彼の断髪式にまで行ったのに、ちゃんと聞いてないしface07
と言うより、このフレーズが大好icon06で、ひーままの耳には
ここだけが大音響で聞こえているのかもしれない・・・icon10


教育テレビで、「違いがあっていいんだよ~」系の
メッセージを流してくれるのはとても嬉しいことicon_bikkuri
これはダウン症児の母になってから思い始めたことではなく、
高校生の時も同じように思ったことでしょう。

一方で、本当の意味でのい」が理解されていないからこそ、
NHK教育番組3本で毎日、「違いがあっていいんだよ~」系の
メッセージを流しているんだ!という見方できる。

でも、ひーままの子供時代に比べたら、すご~い進歩face08
なんせ、「みんな同じで、それが当然!」だったから・・・。

でも、でも、その一方で、我が家の学区では、
「交流クラス」というのが小学校の1学年に1つあって、
そのクラスのみが「特別支援学級」と交流するとか?
(1歳4カ月の娘の母親は幼稚園情報も集めておらず、
もしかしたらガセネタかもしれないけれどicon10

それって、なぜ~~~???face08face08face08

ひーままの小学校にも「ひまわり学級」という
今で言う「特別支援学級」があったけれど、
全てのクラスと交流してましたよ~face08
一緒に給食を食べたり、遊んだりして、
ひーまま的には、自分との「違い」が判って
充実した気持ちになったし、遊んでいて楽しかっけれど・・・

色々な子供同士が触れ合うことで知ることが出来る
「違い」をどうして一部の子供だけしか味わえないのかしら?
どうして平等の「チャンス」を摘み取ってしまうのかしら?

それって、おかしくないですか?


事情をご存じの方がいらしたら、コメントを頂けたら幸いですicon12

おひーさまが小学校に上がる前には、
「交流クラス」という名称が消えていることを願うひーままでしたface02



☆ランキングに参加しています☆
「違い好きicon06」のひーままに
応援ポチっをお願い致します 

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へにほんブログ村






  • 同じカテゴリー(世の中に物申す)の記事
     スクリーニングって・・・? (2011-04-20 23:56)
     情けない・・・ (2011-03-25 23:55)
     足るを知る! (2011-03-21 23:57)
     障がい児との交流の重要性2 (2011-02-09 23:55)
     障がい児との交流の重要性1 (2011-02-07 23:55)
     ダウン症女性が提訴 (2011-01-14 23:56)

    Posted by ひーまま (陽満々) at 23:55│Comments(14)世の中に物申す
    この記事へのコメント
    みんなちがって、みんないい。
    僕も好きな言葉です。
    左利きだから…というだけでも、幼稚園時代から区別されてきた環境。
    周囲には悪気はなかったんでしょうけど、「みんなとちがう」ということが、
    見えないコンプレックスでした。
    でも、中学・高校くらいになって、みんなとちがうからこそ見えてくるものがあると感じ出し、
    今では、ちがうからいいんじゃんか〜!と自信を持てるようになりました。
    みんな違うに決まってるのに、右へならえをしようとして誤作動を起こす。
    だったら、みんなちがって、みんないいって思えばいいんですよね!
    Posted by こぐま at 2010年09月03日 00:43
    みんなちがって、みんないい。

    私が「がん患者さんを地域で支える方法」を悩んでいる時に、
    ある患者会の代表の人に言われました
    いま、患者会の活動はとても多岐にわたっていて「国を動かしている」人も沢山います
    でも、私にはそんなのはできないな・・・
    他のすごい人のようにはなれない・・・と言った時に言ってもらいました

    この言葉に支えてもらって「たった一人の人でいいから、自分のできる範囲からがんばってみよう」っておもいました

    ひーままさんも、おひーさまも私も。
    みんな顔が違うんだもん。違うのは当たり前。それが個性ですもん。
    Posted by すもも at 2010年09月03日 06:43
    おおお!!!
    こぐまさん お元気?
    みんな 違う
    それが当たり前に
    なる日まで

    あはは♪ 表現しましょ^^
    Posted by boss@ at 2010年09月03日 19:55
    ひーままさんが私のお母さんだったら
    どんなにか幸せだったかしら~
    なんて、思います。

    私の個性、違いは唯一の理解者である
    母に否定され続け、幼稚園から中学校まで
    10年もの間虐められておりやした・・・

    ちがってていい!と母がいってくれていたならと
    そう思うのです。
    Posted by 鳥山鳥子 at 2010年09月03日 20:52
    ひーままさん、はじめまして♪

    いつも楽しく読ませてもらってます

    「みんなちがって、みんないい」

    金子みすずさんという方をご存知ですか?
    大正時代に活躍された童謡詩人です。
    ”わたしと小鳥とすずと”という詩で
    この言葉が使われています。

    ほかにもやさしさに溢れた詩をたくさん書かれています。

    ひーままさんの頭から離れないフレーズとのことですので
    紹介させて頂きました☆
    この詩、とってもかわいらしいのです♪

    詩集もたくさん出ているのでよかったら読んでみてくださいね^^
    Posted by ソラ at 2010年09月03日 21:26
    こぐまさん

    いつもコメントをありがとうございます。


    「みんな違うに決まってるのに、
    右へならえをしようとして誤作動を起こす。」
    本当にそうですよね!
    会社などでもよくあることですが・・・。

    「みんなとちがう」=見えないコンプレックス
    ではなく、ちがっているのは当然だし、
    とっても素敵なことなんだよ~!
    というメッセージをどんどん発信していきたい
    と思っています(^O^)/

    「違いを知って知Guyになろう!」
    って良いフレーズでしょ?
    Posted by ひーままひーまま at 2010年09月04日 01:05
    すももさん

    いつもコメントありがとうございます<m(__)m>

    「たった一人の人でいいから、
    自分のできる範囲からがんばってみよう」
    本当にそう思いますよ~♪

    私はおひーさまのために、自分のできる範囲
    (ブログ)から頑張ってみよう!と思って、
    ほぼ毎日更新しています。

    ブログを書いている目的はいくつかあるのですが、
    おひーさまが社会に出た時に、少しでも
    「みんなちがって、みんないい!!」
    の社会にしていたい!と思って綴っています。

    今後も「ちがい」系の記事を書いていきますね~(^O^)/
    Posted by ひーままひーまま at 2010年09月04日 01:11
    boss@さん

    いつもコメントありがとうございます<m(__)m>

    みんな 違う
    それが当たり前に
    なる日まで!

    ひーまま、表現し続けるわよ~(^0_0^)
    Posted by ひーままひーまま at 2010年09月04日 01:13
    鳥山鳥子さま

    いつもコメントありがとうございます<m(__)m>

    では、来世で鳥子さんの母にならせて頂きます!!!

    私も「ちがっていていいのよ!」と母に言ってもらい
    たかった一人です(T_T)
    幸いなことに、祖母がそれに近いことを言い続けて
    くれたことが私の礎です。

    おひーさまの障がいを知った時、その礎があったから、
    「分かりました!」だったのだと思います。

    ほんと!「ちがい」って素敵ですよね?
    Posted by ひーままひーまま at 2010年09月04日 01:18
    ソラさん

    はじめまして!ひーままです(^O^)/
    コメントありがとうございます<m(__)m>

    あれは、金子みすずさんの詩だったのですね!
    (お名前だけは存じ上げていたのですが・・・)
    そういえば、小鳥とすずというフレーズも出てきています。
    番組で作った歌だと思っていました。

    とても素敵な歌詞なので、
    全て覚えたいと思っていた所でした。
    わざわざ教えて下さって、
    本当にありがとうございました<m(__)m>

    早速、詩集を読んでみます♪
    Posted by ひーままひーまま at 2010年09月04日 01:23
    おおお!!!
    鳥ちゃん ^^
    良かったね^^
    Posted by boss@ at 2010年09月08日 11:58
    boss@さん

    宜しかったら、来世でboss@さんの母にも
    なるわよ~~~~!

    いやっ?
    Posted by ひーままひーまま at 2010年09月09日 01:01
    コメントさせて頂きます。

    私もおじゃるまるのエンディングテーマ、「かたつむり」大好きです。
    携帯電話に着うたフルで入れています。

    同じような歌で、SMAPの「世界で一つだけの花」がありますが、そちらは私はあまり好きじゃないです。
    なぜなら、私はアスリート気質なので、最初から№1になることを諦めているように感じる歌詞が受け入れられなかったからです。
    №1を目指して、その結果オンリー1になれるんじゃないかと思うのです。
    すべての人に、№1を目指せとは言いませんが、№1を目指せるなら、やはりチャレンジすることで、№1になれなくてもオンリー1になれるのではと思うのです。
    むしろ、オンリー1ということは№1ということだと思うんですよね。
    そして、№1というのは人それぞれ違うと思うので、要は№1とかオンリー1とかいう時点でナンセンスなんじゃないかと思ったりもします。

    違うとこは違う。
    みんな同じなんて、気持ち悪いしつまらない。

    違う方が格好いいと勘違いして(?)、斜めに進む今日この頃です。
    Posted by STH at 2010年10月12日 17:47
    STHさん。

    いつもコメントをありがとうございます<m(__)m>

    「№1とかオンリー1とかいう時点でナンセンスなんじゃないか・・・」
    確かにそうですよね!
    NO1とかONLY1とか言う概念自体がなくなることが大切なのかも
    してません。

    「違う方が格好いい」という背景には、
    当事者の上から目線が入っている気がします。

    パラレルな目線で「違いって素敵☆」
    が尊ばれる時代になることを願いながら、
    「違いが解る知Guy☆になろう!」という言葉を
    浸透させて行きたいなぁ~と考える今日この頃です(^^ゞ
    Posted by ひーままひーまま at 2010年10月15日 00:43
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    みんな違って、みんないい!
      コメント(14)